生き活きと働く、のびのびと楽しむ
- 月給 189,000円〜227,700円
- 北海道北斗市久根別地区
- 福祉施設の支援員
- 契約社員
仕事内容
当法人は、乳幼児から高齢者までいろいろな障がいのある方を支援し、たくさんの「学び・やりがい」が得られる仕事です。
給与 | 月給 189,000円〜227,700円 住宅手当や年2回の賞与等があります。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒049-0121 北海道北斗市久根別地区 大きい地図で見る |
勤務地 2 | 〒041-0802 北海道函館市石川町地区 大きい地図で見る |
職種 | 福祉施設の支援員 |
雇用形態 | 契約社員 |
店舗名・支店名 | 北斗市、函館市内 |
電話番号 | 0138-49-2581 |
休日休暇 | 休日はシフト制4週6休が基本です ※事業所により4週7休、4週8休などの場合もあります ※有給休暇は、6カ月後より10日付与されます ※有給休暇は、2年目以降1年毎に1日加算されます(3年目より2日加算) ※その他、特別有給休暇(冠婚葬祭・産前産後・介護他)があります |
待遇・福利厚生・社内制度 | ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・失業保険 ・福祉医療機構、及び北海道民間社会福祉事業職員共済会の退職共済加入 |
資格等 | 知識や学歴、経験は問いません。「ハンディキャップのある人の役に立ちたい」「社会貢献がしたい」「やりがいのある仕事がしたい」、そうした意欲や気概があればどなたでも大丈夫です。 |
研修制度 | 侑愛会では創立以来「学び続ける姿勢」を大事にしています。 豊かな「人間性」と確かな「専門性」のバランスのとれた人材の育成を目指します。 日々のOJT(実地教育)と併せて、下記のようなOff-JT(職場研修)で計画的な育成を支援します。 ・階層別研修(新人・現任・管理職ほか) ・分野別研修(医療・介護・リスクマネジメントほか) ・専門研修(海外視察・自閉症コンサルテーション・自閉症支援ワークショップほか) ・集合研修(法人主催セミナー・他法人合同実施研修ほか) |
自己啓発支援制度 | 侑愛会では職員の自己啓発を大切にして資格の取得等を奨励しています。 社会福祉士や介護福祉士などの資格を取得した場合には一時金を支給しています。 既に資格を取得されている方には一定期間勤務後、一時金を支給しています。 |
昇給制度 | 侑愛会では、職位や等級に応じた昇給制度を設けています。 職員の職能に応じて活躍のステージや報酬で報います。 |
会社名 | 社会福祉法人侑愛会 |
---|
掲載開始: 2019年09月21日〜