【午前】
基本2人一組みで、ダンプに載せられる前にシンチレーション機器(手のひらサイズの放射線測定機器)にてフレコンパックの放射線量を測定し、タブレット端末処理とPCへのデータ入力を行ったあと、紙面への記入を行いプレコンパックへ貼り付ける作業を行います。
【午後】
各現場ごとに次の日の配送予定量に応じて準備を行います。
◎女性の方でも簡単にできる仕事です。
◎20代〜60代の方が活躍している職場です。
◎現地事務所に集合し、社用車に乗り換えての現場移動となります。
福島市・伊達市・南相馬市の仮置場における測定という大規模委託案件の受注に伴う人員募集になります。
・第1種普通自動車免許保有者
・タブレットPC操作できる方
◎放射能測定業務経験者の方は歓迎
給与 | 日給 10,000円〜12,000円 |
---|---|
勤務地 1 | 福島県南相馬市 大きい地図で見る |
勤務地 2 | 福島県双葉郡浪江町 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 本社 〒975-0062 福島県南相馬市原町区本陣前1丁目35-1 |
職種 | 仮置場内放射線量測定モニタリング業務 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | 07:30〜16:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(基本土日、月2回程度の出勤の可能性あり)年間休日105日 |
待遇・福利厚生 | 試用期間なし 社会保険完備 *通勤は自宅近くまで社用車が迎えに行くか、社用車の貸出があるので交通費はかかりません。 |
応募後の流れ | 面接は1回で代表が行います。 基本的には原町区にある本社で行いますが、ご相談に応じますのでお気軽にご連絡ください。 |
『介護スタッフ』からの転身
私のキャリアのスタートは、介護福祉施設における介護スタッフとして、入居者やご利用される方々をサポートさせて頂く仕事でした。子どもが好きということから保育士を目指し、福祉の勉強を始めたことがきっかけでした。数年が経ち、仕事にも慣れてきて、入居者やご家族の方々からの信頼も少しずつ得られるようになってきたあるとき、当社の先代社長である母からの依頼を受け、当社に参画することとなりました。
『ゼロ』からのスタート
母から話は聞いていたものの、前職とは全くことなる環境であり、知識や経験という点ではほぼ『ゼロ』という状態からのスタートでした。現場での作業、元請や関係者の皆様との関係構築、日々の数字管理、様々な書類作成など、全ての仕事を先輩から教わりながら、少しずつ身に着け、今もなお日々勉強しながら精進しています。
地域・人との『関わり』を一番大切に
経営をする上で一番大切にしていることは、地域にお住まいの方々、従業員や関係者の皆さんとの「関わり」です。地域より仕事を頂いている有難さを忘れず、常に地域の皆さまへの配慮を欠くことがないよう、従業員へメッセージしています。また、従業員や取引先を含めた関係者の皆さんへの配慮も、同じように大切なことと捉えています。一人ひとりの考えや気持ちを踏まえ、可能な限り、関わる方に寄り添った行動を行うように努めています。
『これからを創る』ためにあなたが必要
地域の復興・発展は、まさにこれからです。当社がこの復興・発展に貢献できる機会は数多くあると自負しています。そのためにも、当社の仕事や考えにご関心のある方にお越し頂き、当社のこれからを一緒に創って頂きたいと考えております。
皆さんのご応募をお待ちしております。
会社名 | 株式会社東北コーポライズ |
---|---|
代表者 | 平野 貴也 |
従業員数 | 30人 |
所在地 | 福島県南相馬市原町区本陣前1-35-1 |
設立 | 2007年2月 |
掲載開始: 2019年06月20日〜