・公共工事から民間工事まで
工程管理・現場測量・原価管理・資材発注・安全管理と発注先や下請け業者と打ち合わせながら現場を完成させる大変やりがいのあるお仕事です。
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)していますので安心して長く働くことができます。
・2年に1回の社員旅行などのイベントあり!
・経験豊富な先輩からのアドバイスあり
・各種団体主催の講習会への参加
給与 | 月給 30万円〜48万円 資格手当 250~500円/日 1級・2級 土木施工管理技士 賞与:1.0~1.5ヶ月分 |
---|---|
勤務地 1 | 〒754-0512 山口県美祢市秋芳町岩永本郷29番地 大きい地図で見る |
職種 | 土木監督 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
電話番号 | 0837-62-0216 |
通勤手当 | 毎月 12,000円まで マイカー通勤 可 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
休日 | 休日 日祝他 週休二日制(隔週)社内カレンダーによる |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問(経験者歓迎) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) 土木施工管理技士(2級以上) |
年齢 | 62歳以下 |
我が社は、1954年に土木建設業として美祢市の地で事業をスタートさせました。
最初は、土木建設業が主軸でしたが、運送事業や車両整備業なども営み、時代と共にさまざまな事業も展開しています。
近年では、住宅メーカーとして自社ブランドの「リブレホーム」をスタート!萩商圏エリアで急成長を遂げています。
髙山産業株式会社は、「創業60年」を2017年に経て、さらにお客様に安心・安全を提供できるように社員が一丸となって努めている会社なのです。
会社名 | 高山産業株式会社 |
---|---|
会社概要 | 〒754-0512 山口県美祢市秋芳町岩永本郷29番地 電話 0837-62-0216 FAX 0837-62-0210 資本金 4000万円 創業 昭和29年10月1日 設立 昭和47年 4月1日 |
事業内容 | 1.総合建設業 山口県知事(特‐26)第3458号 土木・建築・とび土工・しゅんせつ・鋼構造物・舗装・水道施設工事 山口県知事(般‐26)第3458号 管・造園 2.1級建築士事務所 3.宅地建物取引業:山口県知事(5)第2750号 4.一般区域貨物自動車運送業 5.車両整備業(民間車検工場) 従業員 93名(平成29年3月1日現在) |
https://www.facebook.com/takayama0216/ |
掲載開始: 2017年10月25日〜