『土木施工管理スタッフ』
現場での工程、品質管理や計画書の作成、見積書の作成、スタッフの指導が主な業務です。現場経験者、土木施工管理技士2級以上取得者には優遇制度があります。
給与 | 月給 18万円〜32万円 賃金締切日:月末 賃金支払日:翌月5日 実務経験のある方歓迎、土木関係資格所有者優遇 各種手当あり(通勤手当、資格手当、家族手当、携帯手当、役職手当等) 加入保険・・・社会保険、雇用保険 ※試用期間3ヶ月:基本的には試用期間後継続雇用となります。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒381-0022 長野県長野市大字大豆島5188-4 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 『長野駅』から車で15分 最寄の施設 エムウェーブ |
職種 | 技術(建設業) 現場スタッフ、土木施工管理スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
電話番号 | 026-213-4702 |
休日等 | 日祝(各月により土曜日休みもあり)年末年始、GW、お盆 ※会社カレンダーによる 2019年の年間休日数は87日 ※勤続6ヶ月目から有給休暇もあり |
マイカー通勤可 | 会社駐車場を利用できるため駐車料金はかかりません。 距離に応じて通勤手当が付きます。 |
福利厚生その他 | 育児休業制度 実績あり |
当社は平成18年に設立した会社です。主に 宅地造成工事 、 公共工事 、 外構工事 をメイン業務にしております。従業員数は7名程度で、みんな適材適所で活躍してくれています。
当社の強みは、
技術だけに限らず、仕事のやり方など基礎から一人前になるまで責任をもって教えます。未経験者の方も安心。
です。
長野県は標高が高く海に面していません。夏でも夜には気温が下がりすごしやすいです。登山やスノボ・スキーが楽しめるのも大きな魅力。
長野県長野市は県内北部にある県庁所在地です。
新幹線の駅があったり、有名な観光地に行きやすい位置にあるので何かと便利!!北に行けばスノーモンキーでおなじみの地獄谷野猿公苑、野沢温泉。南は自然豊かな安曇野、松本城がある松本。東は志賀高原や避暑地の軽井沢、西は白馬・・・とたくさんの魅力のある場所があります。また名物のおやきや蕎麦のほかにも、野菜や果物も新鮮でおいしいです。
会社名 | 将栄株式会社 |
---|---|
代表者名 | 樋田 浩一 |
本社所在地 | 長野県長野市大字大豆島5188-4 |
事業内容 | 一般土木建設業・・・宅地造成工事、公共工事、外構工事等 |
勤務地 | 主に長野市、須坂市、中野市、千曲市、小布施町で工事を施工しています。 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 7名(うち男性6名、女性1名) |
掲載開始: 2019年07月04日〜