大学等の研究成果を社会に生かす<事業化プロデューサー>【移住支援金対象】
- 年収 250万円〜400万円
- 長野県上田市常田3-15-1信州大学繊維学部内 R棟4階
- 営業:研究開発された技術を企業に紹介、ライセンス契約、教員・企業の相談対応
- 正社員
- 08:30〜17:30
仕事内容
⼤学・⾼専の技術情報を企業へつなぎ、共同研究や委託研究のサポートやライセンシング、権利化の⽀援などを実施。産学の交流⽀援なども⾏います。
募集背景
大学において、企業との連携や研究成果の社会展開などの重要性が増しており、人員の増強が必要になっています。また、現在は県内の大学を主な対象としていますが、県外の大学にもサービスを広げつつあります。
応募要件
【未経験/第⼆新卒/U・Iターン歓迎︕】■理系・⽂系不問 ■要普通⾃動⾞免許(AT限定可)★産休・育休実績あり ★育児中の社員も活躍中 ★年休129⽇
給与 | 年収 250万円〜400万円 |
---|---|
勤務地 1 | 〒386-8567 長野県上田市常田3-15-1信州大学繊維学部内 R棟4階 大きい地図で見る |
勤務地備考 | マイカー通勤可(駐車場完備) |
職種 | 営業:研究開発された技術を企業に紹介、ライセンス契約、教員・企業の相談対応 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
店舗名・支店名 | 本社(長野県上田市) |
電話番号 | 0268-25-5181 |
休日・休暇 | 年間休日129日(年休124日+計画有休5日) 完全週休二日制(土、日) |
諸手当 | 通勤手当 |
会社について
当社は2003年に設立した会社で、長野高専等の研究者の研究成果を企業等に紹介し、新しいビジネスの創出を支援する会社です。従業員数は6名で、少数精鋭で頑張っています。
やりがい
やりがいは新技術による「価値創造」です。大学・高専の最先端の研究成果を社会に適用して、新しい製品・サービスなどのビジネスにつなげていきます。
会社名 | 株式会社信州TLO |
---|---|
設立 | 2003年2月28日 |
資本金 | 1,890万円 |
本社所在地 | 長野県上田市常田3-15-1 信州大学繊維学部内 |
各拠点 | 長野:信州大学工学部、松本:信州大学メディカル展開センター、伊那:信州大学農学部 |
事業承認 | 文部科学省・経済産業省による承認事業者(承認TLO)(2003年月18日) |
ホームページ | https://www.shinshu-tlo.co.jp |
掲載開始: 2020年10月19日〜