太平洋側に面した福島県浜通り地方の中央に位置し、豊かな自然に恵まれ、気候は雪が少なく四季を通して暮らしやすい温暖な町である富岡町。春には樹齢100年を超す1500本の桜が咲き乱れる「夜の森の桜」の下でさくら祭りが行われ、多くの方々が集まり賑わいます。東京や仙台から電車ならJR常磐線、車なら常磐自動車道一本でアクセスも便利。仙台へ電車or高速で1時間半圏内です!
富岡町では子育て世帯の支援が充実しています。例えば、子育て世帯定住奨励金として1世帯30万円の補助があり、中学3年まで年18万円の補助があります。また、出産記念手当(第一子・第二子は5万円、第三子以上は20万円)があり、0~18歳までの保険医療費は無料です。さらに、町内通学の教育費は無償(ランドセルは上限3万円まで補助)のため、多くの家族に喜ばれています!※給付条件は要確認です。
地理的に双葉郡の中心に位置する富岡町。大手食品スーパーやホームセンター、ドラッグストア等が入る商業施設もあり、生活インフラは整っています。それでいて、周辺の町村へのアクセスがよく、隣町のカフェや飲食店で時間を過ごすことも可能。暮らすにも移動するにも安定して楽しめるのが富岡町の魅力です。漁港も近く、寿司の美味しいお店が震災から9年たって営業再開を果たす等、日々賑わいが増している町の姿を感じるのも富岡で過ごすメリットかもしれません!
給与 | 月給 22万円〜26万円 基本給14~16万円 ※昇給有(2~3千円/月) ※賞与有(年2回・計3か月分) 【一律手当】 放管手当:1万円 住宅手当:1~2万円 現場手当:1~2万円 役付手当:1~2万円(※試用期間終了後に支給) 環境手当:5万円 ※原子力発電所業務や電気・管工事経験者は役付手当額が増えます(電気工事士・計装士優遇)。未経験者も役付手当有。 ※試用期間有(2か月・条件変更有(期間中は役付手当無し)。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒979-1301 福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22福島第一原子力発電所 大きい地図で見る |
勤務地 2 | 〒979-1131 福島県双葉郡富岡町大字上郡山字岩井戸105 大きい地図で見る |
勤務地備考 | ※就業場所は福島第一原子力発電所内となります。 ※転勤の可能性:なし ※福島および他県の発電所への出張もあります。 期間はおよそ1~2か月、長期で1年程度(出張の相談可)。 |
職種 | 電気工事スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
店舗名・支店名 | 富岡事務所 |
電話番号 | 0257-22-9447 |
応募条件 | ・普通自動車運転免許(MT) ・原子力発電所経験者および電気・管工事経験者歓迎! ・18~59歳(年齢制限の理由(省令1号) 定年年齢60歳のため。労基法第62条の年少者の危険有害業務の就業制限) ・学歴不問 ※移住者歓迎! |
勤務時間 | 6:00~15:00(休憩90分)→5~8月にサマータイム時間となります。 8:00~17:00(休憩90分)→それ以外の季節は8時~となります。 時間外あり(月平均15時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝他) 夏季休暇(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 勤務6か月経過後の年次有給休暇10日 育児休業取得実績あり ※年間休日数124日 |
福利厚生・待遇 | ・社会保険完備 ・定年制あり(一律60歳、再雇用有65歳まで) ・退職金共済あり ・通勤交通費実費支給(上限25,000円/月) ・マイカー通勤可 ・家族手当あり (配偶者:5,000円/月、配偶者以外:3,000円/月) ★社員旅行あり(年1回・12月第一週の土・日。会津若松や草津温泉など) |
【注目‼】住宅補助について | 富岡勤務の方には社員寮がございます(個室が5部屋。あと2部屋空いております。家具架電つき)。 ※1日1,500円の食事代を別途支給。(住み込み勤務者のみ支給。自宅からの勤務者は支給なし) |
募集人数 | 3名 |
応募方法 | お気軽にご連絡下さい。 面接前の書類郵送不要です。 すぐに面接の設定をさせて頂きます。 |
当社は平成元年創業の電気工事会社です。主に原子力・火力発電所や各種プラント工場の設備関係の建設および補修(電気工事・管工事)業務を請け負っております。
平成元年に創業し、30年を経過しております。2011年の東日本大震災前までは20名近くの社員がおりましたが、震災後に半分が退社。2019年現在では代表の私と8名の社員で頑張っております。
資格取得にかかる費用は全額会社が補助いたしますので、未経験の方や無資格の方でも、是非お気軽にご連絡をお待ちしております。
本社内に蕎麦道場があり、普段お世話になっているお取引先の企業様へ手打ちそばをふるまうことがあります。元々息子さんが柏崎駅前の繁華街で飲食店を経営されており、現在は閉店し、その時に使っていたソファー等が本社2Fに置かれています。
富岡事務所は住み込み可能な事務所となっております。夜は星空がきれいで、空気も澄んでいます。裏はすぐ林なので、たまにイノシシが駐車場の裏で土を掘っている光景に出くわします。笑
会社名 | 株式会社成和 |
---|---|
役員 | 代表取締役社長 西山光男 |
所在地 | ■本社 :新潟県柏崎市大字安田3246-10 ■柏崎作業所:新潟県柏崎市青山町青山9-4 ■富岡事務所:福島県双葉郡富岡町大字上郡山字岩井戸105 |
決算月 | 3月決算 |
事業内容 | とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、機械器具設置工事業 許認可番号:知事一般 第19466号 |
従業員数 | 9名(社長除く) ※柏崎勤務4名、富岡町勤務3名、全国勤務1名、事務員1名 |
平均年齢 | 42歳(最年少は35歳、最年長は52歳) |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 平成元年 |
掲載開始: 2019年11月11日〜