定員12名のアットホームな保育園です。少人数ならではのゆったりとした雰囲気の中で子供たちが伸び伸びと明るく元気に一日が過ごせるような保育を目指しています。
◎シフト制
07:30~16:30 休憩60分
08:00~17:00 休憩60分
08:30~17:30 休憩60分
09:00~18:00 休憩60分
10:00~19:00 休憩60分
◎実働8時間勤務
・保育に熱意をお持ちの方
・柔軟に仕事に対応できる方
・既存の制度だけに捉われず、新しい知識やスキルを身につけ課題を解決していこうとする向上心のある方
【必須資格】
・保育士
WEBからのご応募
↓
面接(作文選考を含む ※履歴書・職務経歴書、資格証明書のコピーをご持参ください)
給与 | 月給 185,000円〜195,000円 ※上記給与には資格手当(5,000円)が含まれています。 (下記手当等は含まれていません) 【賃金】経験を考慮します。 【昇給】あり 【賞与】3.5ヶ月分 【通勤手当】月額上限30,000円 【住宅手当】10,000円(世帯主) |
---|---|
勤務地 1 | 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-10-8 大きい地図で見る |
勤務地備考 | ●JR阪和線「鶴ヶ丘駅」より徒歩5分 ●地下鉄御堂筋線「西田辺駅」より徒歩8分 ●地下鉄御堂筋線「長居駅」より徒歩8分 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
雇用形態 | 正社員 |
店舗名・支店名 | あゆむ保育園 |
電話番号 | 06-6691-2800 |
休日・休暇 | 【週休制】:完全週休2日 … どの週も必ず2日の休日がある 【年間休日数】:128日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く |
資格要件 | 【必須】:保育士 |
「重い障害があっても住み慣れた街で暮らしたい」。「そんな想いに応えたい」。
私たちは、困難な状況にある方々が地域の中で普通に暮らせることのできる街づくりを目指し、様々な社会資源を活用しつつ、重度の障害児者が求めるサービスを提供するとともに、より困難な状況にある方々の福祉に一躍を担うべく主体的に取り組むことを基本理念としています。
困難な状況下で精一杯生きる利用者の有する権利と人格に対して、最大の敬意を払うとともに、私たちが行う支援が効果を上げるべく、自己研鑽を行い、私たちの職務が利用者の福祉に貢献することを喜びとして、目前にある使命を、諦めることなく熱意を持って果たしていくことが、私たちの事業に対する姿勢です。
また、私たちが行う支援は利用者が主体となるものであり、私たち支援者の都合に基づくものであってはならない。これが私たちの「想い」であり、「姿勢」です。
会社名 | 社会福祉法人大阪重症心身障害児者を支える会 |
---|---|
理事長 | 寺岡 冨子 |
設立 | 2002年11月20日 |
事業内容 | 生活介護事業 居宅介護事業 保育事業 |
法人所在地 | 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-11 |
事業所所在地 | ■ ゆら(生活介護事業所) 〒558-0056 大阪府大阪市住吉区万代東1-3-19 ■ みどり教室(生活介護事業所) 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-11 ■ エイブリィ製作所(生活介護事業所) ■ あゆむ保育園(小規模保育園)(認可保育園) 〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-10-8 ■ クローバー居宅介護事業所 ■ 生活ホーム クローバー 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-1-22 ■ 重症児者を支える会居宅介護事業所 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-15-28 育徳コミュニティーセンター内 |
HP | https://sasaerukai.or.jp/ |
https://www.instagram.com/osaka_sasaerukai/ | |
https://www.facebook.com/社会福祉法人-大阪重症心身障害児者を支える会-656655524746985/ |
掲載開始: 2020年03月19日〜