オーディオブックという新しい媒体を世の中に広めているという開拓心
本を読むことが難しくなった人々にオーディオブックを届けるという社会的意義
サービス利用者との距離が近い、toC向けサービスならではの経験
社員のパフォーマンス最大化を目的とした、柔軟な働き方制度 ※下記ワークスタイル参照
iOS/Androidアプリ開発あるいはReact NativeやWeb技術の知識をもとに、audiobook.jp をより良くするための開発に関わって頂きます。
具体的な業務内容は以下を想定しております:
・自社サービス「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの開発・運用・保守
・特に、自身のiOSアプリ開発の経験を生かし、「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの改善を行う
・モバイルアプリ開発において、開発、リリースから運用まで、一通りの経験
以下いづれかの経験、知識
・Kotlin言語でのAndroidアプリ開発の経験
・Swift言語でのiOSアプリ開発の経験
・Reactを用いたWeb開発の経験
・iOS/Androidにおけるマルチメディア再生(音声、動画)の知識
・React Nativeを用いた開発経験
・TypeScriptの知識
・複数人での開発経験
・技術への高い好奇心、インプット
・積極的なアウトプット(社外への知見公開)
・未知の技術でも自らのものにすることができる
・"作り手を一番に考え、共にコンテンツの未来をつくる"というポリシーへの賛同
・行動指針への賛同
・エンドユーザーを大切にしよう
・自分ごととして考えよう
・シンプルにやろう
・大きく考えよう
・まず形にしよう
・自分の意見を表明しよう
・オーディオブックという新しい媒体を世の中に広めているという開拓心
・本を読むことが難しくなった人々にオーディオブックを届けるという社会的意義
・サービス利用者との距離が近い、toC向けサービスならではの経験
・社員のパフォーマンス最大化を目的とした、柔軟な働き方制度※諸条件参照
・React Nativeを用いたiOS/Android向けアプリ開発
・TypeScript, Swift, Kotlin (一部フレームワークの都合でObj-C, Javaのコードもあります)
・Swagger/OpenAPIを採用したサーバー・クライアント間の連携通信
CI/CD: Bitrise (フォーマットチェックやテストに加えてストア提出も自動化されています)
ツール: GitHub, Slack, Crowiを核としてチーム規模に添った開発ツールを適宜採用
※ 入社時にReact Nativeの知識を有している必要はありません
まずはお気軽にご連絡ください!
給与 | 応相談 保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定 |
---|---|
勤務地 1 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-6御茶ノ水エビヌマビル 8階 大きい地図で見る |
勤務地備考 | リモートワーク可 |
職種 | アプリエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
お知らせ | 現在、新型コロナウイルス感染症の対策のため、面接等の採用フローは全てリモートで行っております。勤務地は問いません。 |
ワークスタイル | フルフレックス(定時なし・コアタイムなし) リモートワーク可 「働き方改革」分野で各種メディアに掲載されております。 https://mydeskteam.com/2122/ https://swri.jp/article/402 |
諸手当 | 通勤費全額支給、家族手当・慶弔手当など各種手当支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)・祝日・創立記念日・夏季休暇・年末年始・年次有給休暇(20日~)など |
福利厚生 | 社会保険(関東ITS加入)・厚生年金・雇用保険ほか各種完備 自社サービス「audiobook.jp」の聴き放題利用など各種制度あり |
株式会社オトバンクは、 日本文化のさらなる発展を願って創設されました。
文化的に優れた国になるためには、
が必要だと、私たちは考えています。 そのために、 「本」をオトにした“オーディオブック”を普及させることにより 誰もがいつでもどこでも情報にアクセスでき、 思考の幅を広げられるような社会の実現を目指しています。
会社名 | 株式会社オトバンク |
---|---|
会社案内 | https://note.com/otobank/n/n0d56bb85b677 |
HP | https://www.otobank.co.jp |
https://www.facebook.com/OTOBANK.Inc |
掲載開始: 2018年04月03日〜