~資格取得に補助制度があります~
個人の資格取得をバックアップしています。弊社が指定した資格に対し、受験料や講習会費の負担、交通費の支給、資料購入の補助、出張先でもできる通信教育等があります。また、初回合格者へはお祝い金も支給されます♪社内には資格を持っている先輩が多くいますので気軽に聞けるのも利点だと思います◎
~出張業務があります~
事務所にて教育を受けた後、出張へ行っていただくことも多くあります。出張先は国内各地で、出張宿泊費や日当、長期休暇時の交通費等はもちろん支給されます。出張が不安だな~という方でも、現場では先輩とチームを組んでお仕事をしていただくのでご安心ください☺
関 幸大(H28年入社)
中途入社ですので仕事内容はある程度調べて来たつもりですが、実際に入ってみると驚くことが多くありました。
非破壊検査の基本は目視検査であり、検査対象物の外観、特に変形や割れ、腐食がないかどうか確認します。そのためには、材質や製品の使用条件をよく知っておくことが特に重要で、それらを知らずに検査をすると思わぬ見落としをする危険性があります。そのため検査対象が変わるごとに先輩に確認をしたり、調べながらの作業になっていますが、ゆくゆくは自分の力だけで検査ができるよう経験を積み知識を付けたいです。
また、この仕事は資格を取らないと検査ができず、必要資格を取って初めて検査ができるようになります。私は非破壊検査協会の基本的な資格5つの内3つの資格を取ることができましたが残り2つ及びその上位の資格を目指して努力しているところです。
固いことばかり書いてしまいましたが、この仕事は出張が多く、これを楽しむことができることが大きなポイントになると思います。地元を離れるというデメリットがあるものの、出張先で美味しいものを食べたり飲んだり、また休日に観光したりとメリットもいろいろあります。
会社及び社員会より、5年勤続表彰を受けている社員の様子をお届けします。
鶴谷 直(H26年4月入社:事務職)
この度、入社5年が経過し、表彰して頂きました。専門学校を卒業後20歳で就職をし、今年で30歳を迎えますが、一番長く勤めているのが日検エンジニアリング㈱です。5年間、悔しくて泣いた日もありました。上司や先輩に詰め寄った日もありました。5年という間でたくさんの方に支えて頂きここまで成長させてもらいました。私の目標はどこに出しても恥ずかしくない社員になることです。まだまだこれからだと思っています。
私は震災後の入社になりますので、震災前の富岡町のことは何もわかりません。これから発展して行く富岡町と共にもっともっと大きく成長していきたいと思います。
KK(H26年4月入社:技術職)
私は経験者で入社したため、すぐに現場へ出ました。現場には長年選手の先輩方がおり、安心して仕事に取り組むことができました。今後、新入社員が入社してきた際には、以前の自分のように安心して仕事に取り組むことができるよう、立派な先輩になれるよう日々精進しています。
NDI資格は、以前に持っていたUTに加え、入社後にたて続けてPT・MT・ETを取得しました。資格取得にあたり、しっかりと学習計画を立て、毎日勉強できる時間を確保し仕事と勉強を両立できるようにしました。現在はRT取得に向け勉強中です。
ステークホルダーの方々からも第三者認証(KESステップ2SR【社会的責任】)を取得していることについての評価を頂いております。
給与 | 月給 135,000円〜212,500円 職務手当 5,000円~7,500円 出勤奨励手当 30,000円 ※試用期間1ヶ月(待遇変動なし) |
---|---|
勤務地 1 | 〒979-1152 福島県双葉郡富岡町本町1丁目46番地 大きい地図で見る |
勤務地備考 | ※出張あり、転勤なし |
職種 | 非破壊検査技術員 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
電話番号 | 0240-22-0857 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間) ※時間外勤務あり(平均月10時間程度) |
福利厚生・待遇 | 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり 社会保険完備 交通費支給(上限2万円/月) 資格取得助成制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日113日) |
募集人数 | 2名 |
応募条件 | 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可) 経験者、資格所有者(NDI、RI、X線、γ線等)は 優遇いたします |
応募方法 | まずはお気軽にご連絡下さい! ◆STEP① このページ下の「応募する」ボタンをクリック! ◆STEP② 当社よりメールにてご連絡し、業務内容等の確認を致します。 ◆STEP③ 面接を行います。(富岡本社にて、計1回) ◆STEP④ 内定、入社 ※入社日はご都合に合わせ、最大限考慮させて頂きます。 ※応募から内定まで1週間~2週間程度です。 |
初めまして、代表取締役の森井です。私の好きな言葉を紹介します。
どんなに外観が立派であっても、内容が伴わなければ優れているとはいえない。物事は見かけだけで判断してはいけないという例えです。
弊社の業務は非破壊検査という特殊な検査ですので、資格がないと仕事ができません。このため、資格取得のバックアップを行い技術員育成に力を入れております。
ぜひ、一緒に志を高く持って挑戦しませんか?小さな会社の特権としてやりたいことに挑戦することができ、人間力を鍛えることができると思います。
あなたのご応募を心よりお待ちしております。
会社名 | 日検エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | ■ 本社 福島県双葉郡富岡町本町1丁目46番地 TEL:0240-22-0857 ■ 日立営業所 茨城県日立市千石町3丁目14番地11号 TEL:0294-36-7818 |
事業内容 | ・非破壊検査業務(RT、UT、PT、MT) ・検査機器販売及びリース業務 ・検査技術員派遣業務 ・計器校正及びリース業務 |
設立年月 | 平成3年3月27日 |
沿革 | 1991年 3月 有限会社丸森商事を設立(資本金100万円) 1992年 1月 非破壊検査業務開始 1993年 1月 富岡町中央1-10に本社事務所を開設 1994年 1月 非破壊検査工事請負開始 9月 火力発電所関係工事開始 1995年 3月 資本金を300万円に増資 10月 社名を日検エンジニアリングに変更 資本金1,000万円に増資。株式会社とする 2008年 3月 一般労働者派遣事業許可を受ける 2011年 3月 東日本大震災被災 福島原子力事故により本社、社員寮が警戒区域と なり、会社、社員共に避難する 7月 日立営業所開設。本社業務の継続を図る 2012年10月 フェイズドアレイ装置導入 2018年 4月 富岡本社屋の建替え。 震災前と同じ場所にて業務再開 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引先 | 株式会社日立製作所 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 株式会社日立パワーソリューションズ 株式会社日立プラントコンストラクション 非破壊検査株式会社 株式会社シーエックスアール 有限会社関東検査サービス テクノメタル株式会社 |
役員 | 代表取締役 森井栄 |
従業員数 | 27名(うち、富岡本社20名) |
所有資格 | ・エックス線作業主任者 12名 ・ガンマ線透過写真撮影作業主任者 6名 ・第一種衛生管理者 2名 ・日本非破壊検査協会(NDI) -超音波探傷試験 レベル2 11名、レベル3 2名 -放射線透過試験 レベル2 3名、レベル3 2名 -磁粉探傷試験 レベル2 11名 -浸透探傷試験 レベル2 17名、レベル3 1名 -渦流探傷試験 レベル2 4名 ・危険物乙種第4類 4名 |
KES環境認証 | 2005年 KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2取得 2015年 KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2SRへ移行、継続中 |
掲載開始: 2020年03月26日〜