求人一覧
全4件中 1-4件目
少子高齢化と首都圏への一極集中が進む中、全国的に地方の活力が失われてきています。地方を元気にし、地域の人々が安心して暮らせる持続可能な環境づくりが国や自治体の行政における大きな課題となってきています。そして地域を元気にすることを目的とした地方創生の推進を支援するために創設された国の制度の一つが「地域おこし協力隊」です。今、全国で約5000名の協力隊員が活動をしています。ここ長島町では、地域おこし協力隊員がそれぞれの得意分野を活かしながら、町の進める地方創生戦略の実現に向けて活躍しています。(2020年4月現在)
長島町の協力隊の大きな特徴は、ミツバチのように町の内外を飛び回り、各隊員の豊富で多彩な知見とネットワークを活用して、多様な人材や情報などの資源をつなぎ合わせながら、新たな価値創造を目指していくところにあり、既に多くの成果をあげています。
会社名 | 鹿児島県長島町役場 |
---|---|
長島町について | 鹿児島県の最北端の町で(東京から6時間)、長島本島ほか大小の島々からなる(面積116.1 km²)。人口約11,000人。 http://www.town.nagashima.lg.jp/ |
長島町の総合戦略について | 「長島町人口ビジョンと長島版総合戦略」 ダウンロードはこちら。(長島町役場ホームページ) https://www.town.nagashima.lg.jp/info_chisei/%E3%80%90%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E3%80%91%E9%95%B7%E5%B3%B6%E7%89%88%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%88%A6%E7%95%A5/ |
アクセス | 長島町は九州本土と502mの黒之瀬戸大橋で結ばれています。 ・鹿児島空港から車で2時間 ・鹿児島市内から車で2時間半 ・鹿児島市内から新幹線とJRを利用すると約1時間15分 鹿児島中央駅~出水駅(新幹線25分) 出水駅~長島町(車50分) |
https://www.facebook.com/nagashimacho/ |
全4件中 1-4件目