Webアプリケーション開発においては、企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと協業しつつ、良いユーザー体験を提供できるようにWeb開発の専門家として様々な意見や提案を出しながらサービスの開発を行い、グローバルで展開しているサービスについては、様々な国のモバイルネットワークの事情などを考慮しながらパフォーマンスやUXの改善に取り組むのが特徴です。
また、コミュニケーションアプリ「LINE」と連携するJavaScript SDKの開発を技術リーディングしながら、より良い開発環境を提供できるようにネイティブクライアント開発者とともに改善を進めて頂きます。
・LINE NEWS、LINE LIVE、LINE占い、LINEマンガ、LINEバイト、LINE STORE、LINEギフト、LINE ポイント、LINEスケジュール、その他ファミリーサービスの開発
・LINE内で提供しているWebアプリケーション開発用のJavaScript SDKの開発
給与 | 応相談 年俸制 ※職務経歴・面接結果等を考慮の上、当社規程により決定します。 ※別途、インセンティブプラン年2回 ※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給 |
---|---|
勤務地 1 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル12F 大きい地図で見る |
職種 | フロントエンドエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
【勤務時間/休日・休暇】 | 勤務時間 裁量労働制(コアタイムなし) 休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔、有給休暇リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間) |
【必須の経験・スキル】 | ・HTML/CSS/JavaScriptへの専門的な深い知識 ・PCやスマートフォン向けのWebアプリケーション開発経験 ・アクセシビリティ、ユーザビリティ、セキュリティに関する知識 |
【歓迎する経験・スキル】 | ・Java/Kotlin、Swift/Objective-C を用いたネイティブアプリの開発経験 ・Java、PHP、Perl、Ruby、Python といった開発言語を用いた Web アプリケーション開発経験 ・オープンソースソフトウェアコミュニティでの活動経験 ・大規模データ、トラフィックを扱うシステムの開発・運用経験 |
【歓迎する人物像】 | ・ユーザビリティーを追求した広告業務システムの開発経験 ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・Java、Perlなどのサーバーサイド言語での開発経験 ・OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験 ・技術探求とナレッジのシェアを意欲的に行なう姿勢 |
【選考フロー】 | ▼書類選考 ▼プレテスト ▼技術テスト(WEB) ▼1次選考(面接) ▼2次選考(面接) ▼3次選考(役員面接) ▼内定 ▼入社 ※遠距離にお住まいの方はSkypeなどでの面接も可能、 東京(ミライナ) オフィスでの面接も可能です。 |
【福利厚生】 | 通勤手当(当社規定に基く) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
設立
2013年11月18日
代表者
落合 紀貴代表取締役社長
社員数
1074名(2020年1月現在)
事業内容
LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています
所在地
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
会社名 | LINE Fukuoka株式会社 |
---|
掲載開始: 2018年06月20日〜