待遇や福利厚生も整えております。詳しくは下記「待遇・福利厚生」の項目をご覧ください。
杭打機等の重機は自社所有(DH658-135M等)/20代から60代活躍中/従業員30名以上/実績多数有りの安定企業/業績好調/離職率低め/U・Iターン歓迎
杭工事・山留工事など基礎工事の施工を行っていただきます。
◎具体的には◎
・杭打機オペレーター
・材料の荷下ろし、積込業務
・重機の組立、解体業務
◎備考◎
・現場エリアは福岡県を中心とした九州一円です。
・1チーム(3~6名)で各現場にて重機を使用して作業を行ってもらいます。
・現場での作業がないときは機材センター(粕屋町)での作業をお願いしています。当社には機材センターがあり重機などの様々な機材を管理しています。
・杭打機オペレーター経験のある方
・車両系建設機械(基礎工事用)資格をお持ちの方
経験者大歓迎(優遇)/必要資格取得費用は会社が全額負担/安全行動とチームワークを大事にしています/学歴・年齢不問
給与 | 月給 30万円〜45万円 (年収 450万円 ~ 年収 580万円) モデル例) 40代・杭打機オペレーター 月収37万円 ※これまでの経験により査定後、決定いたします。 ◎備考◎ ・早期昇給の場合もあります。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 30万~50万円 ※平成29年度実績。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒811-2302 福岡県糟屋郡粕屋町大隈大間222-1九洲日東(株) 機材センター 大きい地図で見る |
勤務地備考 | ・現場エリアは福岡県を中心とした九州一円です。 ・現場での作業がないときは機材センター(粕屋町)での作業をお願いしています。 |
職種 | 基礎工事の杭打機オペレーター |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
電話番号 | 092-711-1055 |
休日・休暇 | 日曜日・祝日、年末年始・GW・お盆 ほか ※土曜日が休みの場合もあります。 ※会社カレンダーでの年間休日数は85日。 ※その他、年次有給休暇など(10日間付与/入社6ケ月経過後)。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■各種手当(現場手当、出張手当 ほか) ■通勤手当 ■食事補助(出張時) ■作業服支給 ■有給休暇(法定) ■慶弔休暇 ■資格取得支援(全額会社負担) ※建設業分野での会社が認める資格。 ■昇給・賞与・退職金有(建退協加入) 待遇・福利厚生整備/業績好調/転勤なし/アットホームな職場 |
採用までの流れ | 「応募画面」または「電話応募」にてエントリーください。 追って面接日等のご連絡をさせていただきます。 仕事内容など、エントリーにあたり不明な点があればお気軽にお問い合わせください。 「エントリー」→「メール・電話でやりとり」→「面接」 ◎備考◎ ・面接後、3日以内に結果をご連絡します。 ・面接は応募者の方との意思疎通を図るため和やかな雰囲気で実施しております。お気軽にお越しください。 面接1回のみ/内定まで3日/平成30年5人入社/面接日・入社日応相談 |
採用担当者からのひとこと | こちらの求人情報を最後までお読みいただきありがとうございます。 興味を持ってくださった方はぜひ応募ください。 また仕事内容や職場についてなど、気になることはお気軽にお問い合わせください。 あなたに会えることを楽しみにしています。 |
創業より40年以上。当社は信頼と実績をもとに、杭メーカーを主とした取引業者様と協力し、九州一円を中心としたエリアで官公庁関係や民間の大型建築物などの基礎工事を行っております。
会社名 | 九洲日東株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1976年1月 |
所在地 | <本社> 福岡県福岡市中央区長浜1丁目3番4号 綾杉ビル北天神7階 <機材センター> 福岡県糟屋郡粕屋町大隈大間222-1 |
代表者名 | 榎 博史 |
従業員数 | 33名 |
資本金 | 2,000万円 |
登録番号 | 福岡県知事第7837号 |
事業内容 | 杭工事・山留め工事・地盤改良工事 |
会社HP | https://www.kyusyunitto.com/ |
掲載開始: 2018年11月06日〜