給与 | 月給 18万円〜35万円 昇給あり 賞与あり |
---|---|
勤務地 1 | 〒979-1111 福島県双葉郡富岡町小浜11-11 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 主に相双地域となります。 |
職種 | 電気工事士(工事グループ) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:30 |
店舗名・支店名 | 富岡事務所 |
電話番号 | 0246-38-6508 |
手当 | 通勤手当:あり(毎月10,000円まで) 資格手当:あり(例)国家資格:10,000円〜(種類による)/1資格あたり 現場手当:10,000円〜 職務手当 主任手当 |
待遇 | 社宅完備 |
必要な経験 | 高卒以上 経験は不問 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(MT/AT) |
推奨資格 | 電気工事士2種(※電気工事士からスタートする方は必須資格となります。) |
試用期間 | 1ヶ月(試用期間中は日給10,000円〜となります。) |
備考 | 県外等遠方の方からのご応募の場合、初回面談をWEB面談等で実施することも可能です。ご希望の場合はお気軽にご相談ください。 |
2011年創業の株式会社KOOBAです。電気工事や消防設備等の工事や保守点検業務をメイン事業とした新しい会社です。
福島県内はもちろんのこと双葉郡の復旧・復興やいわき市の発展に貢献したいという想いで日々業務に取り組んでいます。
黄色い建物は当社の自社ビルとなり、スタッフが気持ちよく働ける職場環境の整備にも力を注いています。
GIVE&TAKE の精神がKOOBAの企業理念です。
GIVE :一人一人の経験と知識を生かし品質の良いサービスの提供を目指しています。
TAKE :自分たちに無いモノをお客様から提供していただき、常に成長していく努力を続けてまいります。
一般住宅やビジネスホテルやマンション等の電気工事全般や消防設備の工事、保守点検業務などの業務をメイン事業として行っています。
一般住宅のリフォームや新築工事に伴う電気工事や、消防法で定めれた法定点検等の業務を多数抱えていますので、安定した業務運営を行っています。
現場は、いわき市内や福島県内を地盤として、福島第一原子力発電所、第二原子力発電所、広野発電所などの業務も請け負っています。照明の交換などの業務が主な仕事となります。
照明機器のLED化や蛍光管や消火器のリサイクルなどの本業に派生した業務も行っています。当社独自の手法により無駄なく、高品質なリサイクル材料を生成する技法も開発しており、先進的な取り組みにも力を注いでいます。
また、最近では防犯カメラの設置やメンテナンスの業務を承る機会が増えたりと業務範囲が多岐に渡っているのも特徴です。震災等に備えた防災・防火・防犯用品の販売なども行っていますので、きめ細やかなサポートを行うことで、他社との差別化に取り組んでいます。
(例)避難用具、非常時持ち出しセット、消火器、防犯カメラ、など。
会社名 | 株式会社KOOBA |
---|---|
代表者 | 小林 賢紘 |
事業内容 | ◆一般電気工工作物 設計・施工・保守業務 ◆消防設備 設計・施工・保守業務 ◆通信設備(TV電話インターホン等)設計・施工・保守業務 ◆防災用品、防災用品、家電用品の販売 |
創業 | 2011年3月 |
社員数 | 21名(2017年4月現在) |
事業所 | 本社 〒979-1111 福島県双葉郡富岡町小浜11-11 TEL:0240-23-6970 / FAX:0240-23-6971 いわき事業所 〒970-8021 福島県いわき市平中神谷字苅萱66-3 TEL:0246-38-6508 / FAX:0246-38-6509 |
掲載開始: 2018年05月31日〜