◎大きな用紙から裁断する大裁ちからハガキのコーナーカットといった細かい作業まで、さまざまなサイズに断裁します。
■折圧着
◎DMやくじなどの折・圧着をおこないます。
■型抜き
◎車やちょうちんなど、さまざまな形の型抜きをお任せします。
■その他
◎部下・後輩への指導・育成など
☆手掛ける印刷物について
詳細は記載できませんが、誰もが知る大企業の販促物を多く手掛けています。日本全国の店舗で一斉に実施されるキャンペーンを手掛けることもあり、自分が仕上げた製品が日本中に広がっていくのを感じることができます。
【必須条件】
・なし
【歓迎条件】
・断裁機・折機・製本経験など、印刷会社、製本会社でのご経験をお持ちの方
・印刷物の加工、もしくは製造業での経験を3年以上お持ちの方
給与 | 月給 23万円〜 ※月給には固定残業30時間分40,900円と職務手当29,100円を含みます。30時間を超過した場合は追加支給致します。 ※研修期間3カ月は職務手当14,100円となります。 ※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ★賞与年3回(夏季・冬季・決算賞与) ※2017年度実績 ★昇給あり(平均5000円) ※昨年度実績 |
---|---|
勤務地 1 | 〒3960029 長野県伊那市横山10955-1 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 飯田線伊那市駅から車で15分 |
職種 | ポストプレス |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:10〜17:10 |
電話番号 | 0265-72-3129 |
休日・休暇 | ※会社カレンダーによる 日曜・祝日+月2日 夏季休暇 年末休暇 年次有給休暇:初年度10日付与(勤続6ヶ月) |
当社は1963年に設立した会社です。
印刷物を活用した販売促進支援をメインに行っており、東京や大阪、愛知など日本全国のお客様とお仕事をさせていただいております。
当社の製品のメインは、全国のお店で利用される「くじ」や、一般消費者の自宅に届く「ダイレクトメール」を始めとする販促物です。
ある企業が日本全国の店舗で一斉に実施するキャンペーンのくじや、新発売のペットボトル飲料に付くネックポップなど、日本全国のいろいろな場所で目にするものを作っています。
こういった事例はWEB等で全体公開することが難しいのですが、大小様々なキャンペーンに携わっており、自分の仕事の結果が多くの人の生活に少しでもワクワクを届けられていると思うと、楽しさややりがいにつながっています。
また、印刷物単独ではなく、「紙+デジタル」と称して印刷物とスマートフォンを絡めたキャンペーンの制作支援も行っています。
「紙」と「デジタル」の組み合わせによって継続的に大きな販促効果を生むことができ、日本全国のお客様のご支援をさせていただいています。
長野県伊那市にありながら、東京や大阪、愛知などのお客様と取引させていただいています。東京で開催される展示会に年に数回出展したり、当社HPから月に数十件ほど新規のお問い合わせを頂いたりすることで、日本全国のお客様のお仕事をさせていただいています。
会社名 | 株式会社小松総合印刷 |
---|---|
代表者名 | 小松 肇彦 |
本社所在地 | 長野県伊那市横山10955-1 |
拠点 | 本社、生産工場:長野県伊那市 営業拠点:長野県伊那市、東京五反田オフィス |
従業員数 | 30名 |
資本金 | 2,100万円 |
HP | https://www.ko-ma-tsu.co.jp/ |
https://www.facebook.com/Komatsu.General.Print/ |
掲載開始: 2019年11月15日〜