IC関連工場、化学工場、放送局、新聞印刷工場、学校、保育園、新築注文住宅など
資格取得について会社のサポート体制有り。そして資格手当て有り。
各種電気工事資格、各種空調・衛生の管工事資格取得の受験費用の負担を行なっており、また、業務に関係する資格に応じて資格手当てを取得することが可能です。
入社後は、まずは安全面での指導を受け、そして仕事の内容及び説明を受け、先輩社員の作業、メーカーの技術者や協力会社の技術員の作業を見ながら仕事を習得することが出来ます。
工場等の建物が多いため単独作業はほとんど無く、複数人数による作業となりますので、分からないことは質問しながら仕事を進めていけます。
帰社後は、パソコンでの報告書作成やお客様への見積書の作成等を行ないます。
常に謙虚に、素直な心で、
熱意を持って地味な努力を続け、
自ら燃える人を待っています。
給与 | 月給 18万円〜21万円 手当 ・通勤、家族、資格、役付、残業手当 ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 |
---|---|
勤務地 1 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3-10-23第5西田ビル 大きい地図で見る |
職種 | 設備管理・保守 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
電話番号 | 092-441-4511 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始・夏季 年次有給休暇 |
福利厚生 | ・社会保険(雇用、健康、介護、労災保険、厚生年金加入) ・退職金制度あり |
個人住宅様には、安価な夜間電力を利用したドイツ製蓄熱暖房器によるあたたかさの質が違う輻射暖房、高効率の換気システム。企業様には、IC関連・化学・薬品工場のクリーンルーム、放送局、新聞印刷工場の大型空調機器。官庁様には防衛省・宇宙センターの乾燥室・恒温室の電気ヒータ製品の提供と、お客様からの要求ヒアリングを行ない、機器の劣化具合を測定・調査して独自の高い技術での保守・整備をおこなっております。
それぞれのお客様に思いやりのある、最適なご提案・提供を心がけてまいりました。
今は、様々な情報が溢れ何でも手に入れることが出来る環境ですが、仕事は人に喜ばれることを念頭に、「ありがとう」と言っていただける環境を独自の技術で戦わない経営をおこない、今後も皆様へお渡しできるよう努めて参ります。
会社名 | 有限会社ハイテックエンジニアリング |
---|---|
代表者 | 取締役社長 平原 鉄美 |
事業内容 | 大型特殊空調機および主要部品、ドイツ製蓄熱暖房器、空調用電気ヒーターの販売。設備機器の調査・診断・保守点検・サービスメンテナンス業務 |
HP | https://hitec-eng.co.jp |
掲載開始: 2019年08月02日〜