※使用するソフトは主にDreamweaver、Photoshop、Illustratorなど
Adobe CCのソフトになります。
など
※仕事内容の詳細は、面接時・入社時にもご説明します。
午前9時 :メールチェックなどをします。
↓
午前9時半:本日のスケジュール確認、業務開始。
↓
正 午 :お昼休憩。お弁当でもお外に食事に行くのも自由。
↓
午後1時 :業務再開。必要に応じてミーティングをしたりします。
↓
午後5時半:1日の振り返り。
↓ スケジュール通り仕事ができたか。
↓ できなければどう改善すればいいか、
↓ 明日はどう行動するかをメールで報告します。
午後6時 :おつかれさまでした!!
給与 | 月給 20万円〜 ※年齢・前職経験等を考慮し決定します。(試用期間最長3ヶ月) 【年収例】 417万円 入社2年/29歳・独身/ 月給23万2千円+賞与年間合計6ヶ月分として 545万円 入社5年/35歳・既婚・子1人/ 月給30万3千円+賞与年間合計6ヶ月分として |
---|---|
勤務地 1 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-18-6 ストーリア神宮前108 大きい地図で見る |
勤務地備考 | ◎「原宿」竹下口から徒歩約12分 JR 山手線 ◎「明治神宮前」エレベータ専用口から徒歩約12分 東京メトロ 副都心線/千代田線 ◎「外苑前」1a番出口から徒歩約13分 東京メトロ 銀座線 ◎「表参道」A2番出口から徒歩約14分 東京メトロ 千代田線/半蔵門線/メトロ銀座線 ◎自転車通勤OK |
職種 | Webデザイナー・コーダー |
雇用形態 | 正社員 |
プロフェッショナルメンバーで構成された少数精鋭の広告代理店。
クライアントのビジネス成功は、当社の成功でもあるため、クリエイティブ人材を自社で揃えた稀な小規模広告代理業としてクライアントより高い評価を頂いております。
クライアントは上場企業から外資系企業、ベンチャー企業まで幅広いです。
クライアントの考える課題やニーズは時として正しくない場合があったり、クライアント自身が力強く一歩を踏み出せない場合があります。
クライアントの「根底にある課題とニーズ」をプロフェッショナルメンバーで構成されたセールスとデザイナーが一丸となって悩み、練り、練られたアイデアを元に作品を制作しクライアントに提案します。
ノルディック調のインテリアで構成されたオフィスは、クリエイティブ感度を維持し高めることが常に求められる広告代理業界として、ラグジュアリートレンドを牽引する街「表参道・青山」に位置しており、日々のライフスタイルをより高める環境です。
会社名 | 有限会社エピカリス |
---|---|
設立 | 2001年4月2日 |
エピカリスについて | トレンドの最先端、且つ魅力的なデザインを常に追い求め、クライアントの事業成長を支援するクリエイティブエージェンシー。「EPICHARIS」の由来は「上」「その上」などの意を表す「epi-」と、人を引きつける強い個性・魅力などの意を表す「charisma」を合わせた造語です。また、EPICHARISとはギリシャ語で「魅力的な」という意味でもあります。 |
従業員数 | 5名 |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 (お昼休憩1時間) |
福利厚生 | 昇給年1回・賞与あり・決算賞与(業績連動) 交通費支給 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 時間外手当、住宅手当、家族手当、役職手当 退職金制度 ・スキルアップに関する支援 弊社が必要とする特別の技能や資格を有している者に対し その内容を考慮し各人別に技術手当を支給 ・くらしに関する支援 産前産後の休業 母性健康管理のための休暇 育児時間 育児休業 介護休業 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)祝・祭日 ・夏期休暇(8月13日〜8月16日) ・年末年始休暇(12月29日〜1月4日) ・有給休暇(10日以上勤続年数により増加) ・慶弔休暇 ・バースデイ休暇 ★年間休日136日〜 |
選考方法 | 書類選考 → 一次面談 → 最終面談 ※一次面談または最終面談ではロールプレイテストまたはプレゼンテーションテストを実施させていただく場合がございます。 |
https://www.facebook.com/epicharis.japan/ |
掲載開始: 2016年01月26日〜