予算管理、工程管理、安全管理、品質管理が大きな管理項目です。
特に予算管理においては、自身で実行予算を組んで頂きます。
施工管理全般においてはデジカメで写真撮影をしながら管理記録を残し、最終的に工事台帳として提出いたします。
各種安全書類の管理などもして頂きます。
各種施工図面の作成等もして頂きます。
永くお客様と寄り添える、地元に貢献できる仕事です。
お客様からの問合わせの増加に伴い、対応できる人の増加を目指しております。
地元のしっかりした会社に工場や倉庫を建てて欲しい…そんな中小企業の経営者様達の想いに応え、そして各法人様の資産を作るお手伝いが出来る仕事です。
現場監理を通じて、自分のした仕事が、将来に渡り形となって残って行きます。自分の仕事に誇りが持てる仕事です。
現場監督として、しっかり管理を行って頂き、当社の社是である『人に喜ばれる仕事しよう!』の下、三方良し(お客様、下職さん、自分達の会社)を実現してくれる仲間を探しています!
高校卒以上
業界経験者であれば、さらに大歓迎をいたします。
給与 | 年収 350万円〜 能力、経験を考慮の上、決定致します。 給与には、家族手当、資格手当、現場手当、他手当が含まれて支給されます。 定期的な昇給、昇格の制度があります。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒386-1323 長野県上田市本郷766番地1 大きい地図で見る |
職種 | 建築施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
店舗名・支店名 | 本社 |
電話番号 | 0268-38-3318 |
休日休暇 | 夏季休暇年末年始休暇 毎週日曜日、会社指定の土曜日 年末年始、GW、SW、お盆、祝日 慶弔休暇 有給休暇 社内カレンダーによる (年間休日 年間92日) |
福利厚生 | ◇ 退職金制度(勤続3年以上) ◇ 社員厚生会 ◇ 出産祝い金、結婚祝い金、慶弔見舞金 ◇ 資格取得支援金(合格した場合支払い) ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 住宅手当あり ◇ 交通費支給あり |
「信州の冬でも暖かく過ごせる頑丈な家をつくりたい」という情熱のもと、昭和46年上田市に立ち上がった小さな技術集団が当社の起源です。
静止空気を利用した独自の断熱理論に基づくエアポット工法と、さらなる進化を遂げたエアポットW工法の確立、そして独自の鉄骨・木造構造の確立と強化など、独自の技術を活かして、信州の厳しい気象条件に適う住宅建設の実績を積み重ねてまいりました。
革新的な技術開発に挑み続けて50年余、我々のフィールドは住宅から大型建造物、土木工事、特殊技術の応用による工法開発など多岐にわたり、また、独自の研究開発力と技術力の高さが認められ、大手メーカーへの技術提供も行っております。
『人に喜ばれる仕事をしよう!』と言う社是のもと、社員全員が一つの方向に向かって、社是の追及をするべく仕事をしております。
私たちには夢があります。
長野県でNo.1になろう…とかそんな事ではありません。。。
ではどんなことかというと・・・
私たちにしか出来ないオンリーワンの建物を通じて
いつでも誠意がこもった良い仕事がお客様に提供でき、
お仕事を下さったお客様に常にご満足頂き、
私たちの仕事をして下さった協力業者の皆さんにしっかりとお支払いが出来、
会社に勤めて下さる社員や家族が幸せで、
社員同士が部署の垣根を超えて互いに尊敬しあえる…
そんな組織になることを夢見ています。
数十人の社員数の会社ですので、家族的な雰囲気で会社運営がされています。社員それぞれが、お互いに敬意を持って愛情をもって接しています。『人に喜ばれる仕事をしよう!』と言う社是に向かい、地道に努力をしていく社風です。
社員の中には子育て中の者もおり、時には子供さんの用事で急な休みを取らなければなりませんが、そんな場合も皆で助け合っています。
最後に…次のことを自分達の行動に課しています。
凡事徹底・・・やるべき当たり前の事を、当たり前に出来る組織
実践・・・やるべき事、決まった事は必ずやる組織
継続・・・実践する事を継続する組織
会社名 | コロナ技建株式会社 |
---|---|
会社概要 | <所在地> 長野県上田市本郷766番地1 <設立年> 1971年3月 <代表者> 代表取締役社長 松澤克人 <拠 点> 工場 上田市中野195番地1 <業務内容> 総合建設業、一級建築士事務所、不動産コンサルティング業務、建材製造業等 <保有資格> 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、二級管工事施工管理技士、測量士、宅地建物取引士、不動産コンサンルティングマスター、インテリアコーディネーター、ファイナンシャル プランナー、溶接技術検定者、建築物の応急危険度判定士 <取引銀行> 八十二銀行、上田信用金庫、長野県信用組合 <主要取引先> 旭化成建材株式会社、センクシア株式会社、株式会社小泉中部 等 <会社URL> http://www.corona-giken.co.jp |
https://www.facebook.com/コロナ住宅コロナ技建株-住宅部門-1406524246035210/ |
掲載開始: 2019年10月18日〜