給与 | 時給 1,000円〜 ・交通費別途 ・昇給あり ・社員登用実績あり(年1~2名) 契約期間については、初回1か月、以降3か月ごと更新となります。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒1046038 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエアX38階 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 都営大江戸線勝どき駅徒歩7分 月島駅 徒歩10分 |
職種 | 学生アシスタント |
雇用形態 | インターン |
ブルーカレント・ジャパンは、2006年8月にフライシュマン・ヒラード・ジャパンのマーケティングPR部門が分離独立して設立。世界最大のメガ・エージェンシーグループであるオムニコムグループ・インク傘下の戦略PR会社です。
マスメディアPRからCGMまで一括して第三者を巻き込み、消費者の行動変化を促す戦略PRの企画から実施まで一貫してサービスを提供します。
同じ商品カテゴリーなのに、なぜ「売れるもの」と「売れないもの」が生まれるのか?それは「商品力」や「宣伝力」の問題ではありません。その商品が売れるための「空気」ができているかどうかなのです。
商品を売るために作り出したい空気をつくって売り上げにつなげるのが戦略PRです。爆発的な情報量に囲まれた消費者は、従来のような企業からの一方的な情報発信だけでは動かなくなっています。
「どんな空気をつくって、どう消費者に影響を与えるのか」がこれからのマーケティングにおける最重要課題だとわたしたちは考えています。
ブルーカレント・ジャパンは日本の戦略PRのパイオニアとして、既存のやり方や今までの経験にとらわれず常に新しい発想でさらに専門性の高いサービスを追及してまいります。
戦略PRを通して、マーケットにおける新しい価値を創造していけるPRプロフェッショナル集団を共に目指せるメンバーを大募集します。
あなたの知識・経験を存分にブルーカレント・ジャパンで発揮してみませんか?
PR会社での実務経験や広告会社でのストラテジックプランニング、企業における広報・マーケティング・PRの経験をしている方々のご応募をお待ちしております!
2009年に『戦略PR』(アスキー新書)を上梓し、広告業界にPRブームを巻き起こす。2014年7月に刊行した『広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。』(LINE株式会社 上級執行役員 田端信太郎氏との共著)は発売2カ月で5万部を超えるベストセラーに。2015年から公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)マーケティング委員。アドテックトーキョー、カンヌライオンズ2015公式スピーカー。スパイクスアジア2015 PR部門審査員。世界的なアワード『PRWeek Awards 2015』で「PR Professional of the Year」を受賞。国内外の大手顧客に、戦略PRの実績多数。戦略PR/マーケティング関連の著作、講演実績多数。
ブルーカレント・ジャパンは、20代~30代が多く活躍する、わきあいあいとしたカジュアルな雰囲気の職場です。クライアントは国内外の大手企業が大半で、ダイナミックな業務に携われる為、やりがいがあります。また、社内パーティー等の業務以外のイベントも実施されるので、様々なスタッフと交流する機会があります。
会社名 | フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 本田哲也 |
会社住所 | 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエアX38階 |
設立年 | 2006年 |
https://www.facebook.com/BlueCurrentJapan |
掲載開始: 2015年12月02日〜