介護員募集(パート)
- 時給 950円〜
- 北海道足寄郡足寄町北2条4丁目41番地 足寄町高齢者等複合施設「むすびれっじ」
- 介護員
- アルバイト・パート
仕事内容
認知症高齢者グループホーム等における介護業務
募集背景
平成26年に認知症高齢者グループホーム(1ユニット9床)を新設、平成31年には2ユニット目(1ユニット9床)を増設。小規模多機能型居宅介護事業所も併設されている足寄町高齢者等複合施設「むすびれっじ」での介護員(パート)を募集しております。
応募要件
給与 | 時給 950円〜 |
---|---|
勤務地 1 | 〒089-3702 北海道足寄郡足寄町北2条4丁目41番地 足寄町高齢者等複合施設「むすびれっじ」 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 足寄町役場 北隣 |
職種 | 介護員 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
店舗名・支店名 | 社会福祉法人 足寄町社会福祉協議会 |
電話番号 | 0156-28-0722 |
勤務時間 | シフト制による勤務 |
休日 | シフト制 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
その他 | 勤務時間・勤務日数はご相談ください。 |
必要な資格 | 普通自動車免許一種(AT限定可) 介護福祉士等の介護系資格取得者優遇 |
募集人数 | 若干名 |
事業
昭和52年12月の設立以来、本会は足寄町の地域福祉の一端を担って参りました。一般的な社会福祉協議会の業務に加え、訪問介護事業、居宅介護支援事業、通所介護事業、小規模多機能型居宅介護事業、認知症対応型共同生活介護事業、地域交流施設も運営しております。
医療と介護の連携
足寄町では「医療と介護の連携」を推し進めており、介護プランの策定、医師の往診、看取りケアなど、介護施設だけではなく医療機関とも協力・連携をとりながら住み慣れた地域での生活を支えています。
会社名 | 社会福祉法人 足寄町社会福祉協議会 |
---|---|
職員数 | 80名(正職員45名、パート職員35名、令和元年6月1日現在) |
所在地1 | 社会福祉法人 足寄町社会福祉協議会 〒089-3716 北海道足寄郡足寄町南6条2丁目7番地 事務局 TEL 0156-28-0722 訪問介護事業所 TEL 0156-28-0733 居宅介護支援事業所 TEL 0156-28-0744 (FAXは共通です) FAX 0156-25-9021 |
所在地2 | 足寄町通所介護事業所(足寄町デイサービスセンター) 〒089-3733 北海道足寄郡足寄町西町9丁目 TEL 0156-25-3475 FAX 0156-25-8626 |
所在地3 | 足寄町高齢者等複合施設「むすびれっじ」 〒089-3702 北海道足寄郡足寄町北2条4丁目41番地 小規模多機能型居宅介護事業所 TEL 0156-28-0177 地域交流室 TEL 0156-28-0111 認知症高齢者グループホーム TEL 0156-28-0112 生活支援長屋 TEL 0156-28-0113 (FAXは共通です) FAX 0156-25-3366 |
掲載開始: 2019年09月19日〜