思いやりのある笑顔あふれる施設での看護のお仕事です。 【移住支援金対象】
- 月給 225,000円〜243,740円
- 長野県長野市稲里町下氷鉋682番地
- 看護師・准看護師・保健師・助産師
- 正社員
- 09:00〜18:00
福利厚生充実
- 住宅手当
- 家族手当
- 慶弔見舞金制度
- 被服貸与
- 食事補助
- 退職金共済加入
- 長野市勤労者共済会加入
- インフルエンザ予防接種、定期健康診断の実施
- ストレスチェックの実施(任意)
- 積立定期財産形成預金
- バースデイ休暇
- 表彰、リフレッシュ休暇
- 外出行事食手当
- 業務災害補償
給与 | 月給 225,000円〜243,740円 上記金額は、資格手当、職務職手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当を含みます。 賞与年2回(初年度のみ、年0~1回)《入職時期に拠ります》 昇給年1回 |
---|---|
勤務地 1 | 〒381-2211 長野県長野市稲里町下氷鉋682番地 大きい地図で見る |
職種 | 看護師・准看護師・保健師・助産師 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
店舗名・支店名 | 特別養護老人ホームこうほく |
電話番号 | 026-286-5500 |
勤務時間 | 交替勤務制、シフトに拠ります 『月労働時間』:平均21.25日(170時間) 休憩時間60分/日 1)9:00~18:00 2)9:30~18:30 |
その他手当 | 看護師夜間出勤手当 3,000円、4,000円/回 通勤手当 18,000円迄/月 年末年始勤務手当 3,000円/日(12/31~1/3) |
人事考課 | 年2回の人事考課実施により、適正な評価・スキルアップ機能があります。 年1回身上書(上司評価等)があります。 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
休日・休暇 | 年間休日110日 ※9~10日/月 (希望休指定2~3日可/月) 年次有給休暇取得80%以上 介護休業・休暇実績あり、育児休業実績あり |
見習い期間 | 入職後、基本3ヶ月以内を有期実習訓練期間(見習い期間)として、職員が同行します。この期間中の雇用条件は変更なし。 |
オンコール | 電話当番 8回程度/月 (内、電話対応0~2回/月。内、緊急時対応0~2回/月) |
沿革
- 1992年 06月 社会福祉法人あさひ福祉会 設立
- 1993年 04月 ケアハウスいなさと 開所
- 1996年 10月 特別養護老人ホームこうほく 開所
- 1996年 10月 こうほくショートステイ 開所
- 1996年 10月 こうほくデイサービスセンター (通常型) 開所
- 1996年 10月 こうほくデイサービスセンター(認知症型) 開所
- 1998年 10月 長野市より、高齢者世話付住宅生活援助員派遣事業を受託契約
- 2002年 04月 関連会社 あさひ福祉サービス(株)より、あさひ介護支援センターへ事業継承
- 2002年 04月 あさひ介護支援センターより、こうほく介護支援センターへ事業所変更
- 2015年 02月 こうほくデイサービスセンター (認知症型) 廃止
- 2015年 04月 グループホームしんこう 開所
- 2015年 05月 ショートステイしんこう 開所
- 2019年 04月 ショートステイしんこう 休止
会社名 | 社会福祉法人 あさひ福祉会 |
---|---|
代表者 | 倉田 龍彦 |
本社所在地 | 長野県長野市稲里町下氷鉋682番地 |
設立年月 | 1992年6月 |
従業員数 | 90人 |
拠点数 | 4拠点(長野市内) |
掲載開始: 2016年08月13日〜