これからも更なる技術の研鑽とサービスの向上に努め、永きにわたり愛される企業を目指します。
■国土交通省 中部地方整備局より
平成27年度 工事成績優秀企業に認定
平成26年度 工事成績優秀企業に認定
平成22年度 工事成績優秀企業に認定
平成21年度 工事成績優秀企業に認定
平成20年度 工事成績優秀企業に認定
平成19年度 工事成績優秀企業に認定(296社中2社)
■国土交通省 関東地方整備局より
平成22年度 工事成績優秀企業に認定(331社中8社)等
近年、建設業界は公共事業の削減や価格競争の激化により、官庁物件から民間物件へ、土木工事から建築工事へとシフトを求められています。そんな状況の中、当社は土木工事から建築工事主体へと事業の転換を推進し、現在では民間建築工事が売上高の60~70%を占め、安定した売り上げを計上できる状態となっています。土木部門においても、リニア中央新幹線等の大型事業の着手による需要の高まりが期待されます。
社会保険完備はもちろん、会社所有寮、現場宿舎も完備しているので入社に伴いアパート等を借りる必要はありません。またスキー場施設等の扶養施設の優待利用が可能です。長野県の自然豊かな土地で森林浴、紅葉、スノースポーツ、温泉を楽しむことができます。
他にも二年に一度の社員旅行制度、資格取得祝金制度もあります。
和気あいあいとした雰囲気で先輩後輩かかわらず、コミュニケーションを大切にしています。また、一人ひとりが「土木・建築施工管理のエキスパート」として、誇りを持って仕事に取り組んでいます。
■ 募集職種
・土木施工管理(土木系学科卒業者)
・建築施工管理(建築系学科卒業者)
■ 応募資格
20~40代の方で資格保有者(以下のいずれか)
建築施工管理技士2級以上、土木施工管理技士2級以上、建築士2級以上を取得されている方
給与 | 月給 20万円〜40万円 経験年数、資格等により判断します。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒395-8666 長野県飯田市松尾町2-25 大きい地図で見る |
勤務地 2 | 〒395-0807 長野県飯田市鼎切石5101-1 大きい地図で見る |
勤務地 3 | 〒399-0035 長野県松本市村井町北2-1-70 大きい地図で見る |
勤務地 4 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-1-10東建ニューハイツ西新宿1009号室 大きい地図で見る |
勤務地 5 | 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田1-4-24 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 飯田、松本、東京、名古屋のいずれか |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理、建築設計監理 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
店舗名・支店名 | 飯田支店、松本支店、名古屋支店、東京支店 |
電話番号 | 0265-22-3400 |
休日休暇 | 週休1日制(日曜定休日) 有給休暇年間72日(フレックス休暇制) |
待遇 | 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月) 諸手当:通勤手当、見合手当、地域手当 家族手当、別居手当、役職手当、資格取得祝金 |
福利厚生 | 1.加入制度:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険の各種保険、 確定拠出年金(401K) 2.独身寮 :各支店に完備 3.保養所 :車山スカイパークヴィラ、車山スカイパークホテル優待 4.その他 :優秀社員表彰制度、30年勤続慰労制度 |
採用フロー | ■応募書類提出 【応募書類】履歴書(写真添付)・職務経歴書 【送付先】 〒395-8666長野県飯田市松尾町2-25 吉川建設(株)総務部 担当 吉田、大場 ↓ ■一次選考(面談) ↓ ■二次選考(役員面接) ↓ ■内定 |
会社名 | 吉川建設株式会社 |
---|---|
代表者 | 吉川 昌利 |
設立年月 | 昭和25年12月14日 |
事業内容 | 総合建設業/土木・建築・測量等建設業に関するコンサルタント業/ 不動産取引業/建築設計/産業廃棄物処理業 |
従業員数 | 235人 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 155億円(平成30年5月期) |
企業ホームページ | http://www.yoshikawaken.co.jp/ |
連絡先 | 〒395-8666 長野県飯田市松尾町2-25 TEL:0265-22-3400 e-mail: jinji@yoshikawaken.co.jp 総務部 採用担当 吉田、大場 |
掲載開始: 2016年10月27日〜