百戦すれば、会社も、人も錬磨されるのは勿論の事、成果も付いてくる筈です。
その為には、百戦挑戦出来うる事業環境を整えなければなりません。安定収入を確保しながら、成長が見込まれる事業にはしっかり投資をしていく。
現代のビジネスは、変数だらけの連立方程式を解くようなものです。闇雲に選択と集中を図るのではなく、ポートフォリオを考えながら、小さく産んで、大きく育てる。
その繰り返しの成果が、百戦錬磨であると考えています。
ICTを活用して、明確すぎる移動目的を創り出し、旅行需要・交流人口の拡大を図ります。
世界を平和にしたいのであれば、交流人口を増やすと良いかもしれません。交流人口が増えると、様々な場所で知り合いが生まれます。みんな、知り合いのことを傷つけたくはありません。私たちは世界一の旅行会社を目指して、"明確すぎる移動目的"を創り続けています。
私たちはまだ何も成し遂げていません。上場後に控える本番に向けて仲間を探しています!
会社名 | 株式会社百戦錬磨 |
---|---|
代表取締役 | 上山康博 |
設立 | 2012年6月19日 |
資本金 | 447百万円 |
従業員数 | 46人(2015年9月現在) |
事業内容 | 各種ICTサービスの自社開発/運営 コンサルティング事業 研修事業 |
住所 | 仙台オフィス 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-17-17 田畑ビル3F 東京オフィス 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-18-20 ナカウラ第5ビル 3F 東京オフィス 応接室(楽器会館) 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-18-21 楽器会館2F 東京オフィス 明神応接室 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-17-2 |
現在、「かんたん求人作成」上での募集はありません