・日々の作業計画
・安全管理
・書類作成 等
給与 | 月給 258,000円〜33万円 |
---|---|
勤務地 1 | 〒097-0021 北海道稚内市港2-8-30 大きい地図で見る |
勤務地 2 | 〒097-0211 北海道利尻富士町鬼脇 大きい地図で見る |
職種 | 土木施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 07:00〜17:00 |
店舗名・支店名 | 稚内本社(北海道稚内市)利尻本店(北海道利尻島)札幌支店(北海道札幌市) |
電話番号 | 0162-22-5670 |
応募条件 | 1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士 資格保有者 |
諸手当 | 資格手当・燃料手当・通勤手当・家族手当・現業手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(8月・12月) ※業績に応じて3月に決算賞与の支給有 |
休日休暇 | 週休2日制 その他:ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇 |
福利厚生 | 社員寮・社員住宅完備 資格取得支援制度 ユニフォーム・防寒着支給 等 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
中途採用実績 | 令和 2年度 2名 令和 1年度 1名 平成30年度 1名 |
移住支援金について | 移住支援金は、東京23区から移住した方に支給されます! 移住支援金は、単身60万円、世帯100万円です。 ※移住支援金支給の対象者となるのは 1. 5年以上東京23区に在住していた方。 2. 東京圏に在住し、5年以上東京23区への通勤をしていた方。 東京圏:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
その他お問い合わせ | 株式会社中田組 稚内本社 TEL:0162-22-5670 採用担当 中田・菅原 ご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。 |
当社は、明治30(1897)年に創業し今年で123年目を迎えました。創業以来、北海道稚内市を中心に総合建設業として港湾・道路・砂防・橋梁・建築工事等を行っております。
当社は、総合建設業としてモノづくりを通じ皆様の快適な暮らしを提供させていただいていると考えております。
また、全国的に頻発しています異常災害。北海道も例外ではありません。
私たちの暮らす地域でも、記録的な大雨、大雪等による道路の通行止め等が発生しております。
その際、真っ先に現場に向かい復旧作業を行うのも私たちの役目です。
このように様々な場面において、人々の快適な暮らしと安心・安全を守っていると自負しております。
会社名 | 株式会社中田組 |
---|---|
会社概要 | 創 業 明治30(1897)年 設 立 昭和30(1955)年 代 表 代表取締役社長 中田伸也 事業内容 土木工事【港湾・漁港・水産・道路・橋梁・砂防】 建築工事 不動産賃貸業 本 社 北海道稚内市 本 店 北海道利尻富士町 支 店 北海道札幌市 |
社員数 | 64名(男性59名 女性5名) |
掲載開始: 2020年04月22日〜