将来的には、料理長としてお店の管理・運営面もお任せしていきます。
年収 5,400,000円以上(※想定月給 450,000円以上)
※経験・能力を考慮のうえUPします
◆経験者優遇(他業態からの転職もOK!居酒屋、和食、ダイニング等々)
◆独立希望者歓迎
◆昇給年1回(1月)
◆賞与年1回(12月)
◆社員旅行 年1回(海外)
◆交通費支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆食事補助
◆生活習慣病検診 人間ドック(年1回)
◆慶弔見舞金各種
◆研修制度(応用調理研修、マネジメント研修、接客・マナー研修)
◆表彰制度
◆住宅支援制度
◆結婚出産祝金制度
◆社内レクリエーション(食事会・BBQ等々)
◆毎週水曜日、第1・3火曜日定休
◆年末年始(6日)
◆夏季休暇(4日)
◆GW休暇(4日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
●和食料理を極めたい方
●おもてなしの心をお持ちの方
●安定した職場でパフォーマンスを発揮したい方
●他ジャンルの経験者
●会社の中で上を目指したい方、独立を考えている方、これから初めて飲食を始めたい方
本格志向の方も、カジュアル志向の方も、心のこもった美味しい料理にきめ細やかなサービスを提供していきませんか?あなたの技術や個性が思う存分発揮できるステージを用意しています!
更なる技術力の向上を図りたい方、サービス力をつけたい方、将来独立する為に経営を学びたい方、是非ご応募ください!
実力重視だから若手でも関係なく、キャリアアップや給与アップも可能。
目に見えるカタチで評価されるから、モチベーションを高く保って働ける環境です!
「やりたい!」と手を挙げたら、必ずチャンスを与えてもらえる社風です。
経験者であれば4~6ヶ月で管理職へ昇格する方もいます!
日々精進する中で磨かれてきた『技』と『想像力』を駆使し、旬の食材の旨味を最大限に引き出して『一品逸品』提供させて頂くことが私達の務めであると考えます。
同じ食材であっても、収穫時期や、産地、生産者によってその1つ1つの食材は異なるものです。
長年の経験と知恵をもって自ら見て、触れて、食材と会話をしながら、旬の「食材」を一番いい形でお客様と共有できる場所をご用意いたします。
吉祥寺三うら
代表 髙木 久嗣
代表 髙木 久嗣
1971年、東京都出身。懐石料理の料理人だった叔父の姿に憧れ料理の道へ。調理師専門学校を卒業後、割烹【不知火】で尊敬する大将のもと、約10年に渡り一から修業を行う。その後、叔父の店をはじめ、さまざまな割烹料理店にて技と経験を積み、東京・上石神井にて【肴屋 生粋亭】をオープン。約18年間店を構えた後、縁あって【吉祥寺 三うら】の料理人に就任。大将自ら厳選した伊万里牛や、旬の魚介を駆使し、季節の味をさまざまな調理方法で提供しています。
給与 | 月給 45万円〜 年収 5,400,000円以上(※想定月給 450,000円以上) ※経験・能力を考慮のうえUPします |
---|---|
勤務地 1 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1プレジール2階 大きい地図で見る |
勤務地備考 | JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩3分 |
職種 | 調理補助 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 14:30〜23:30 |
店舗名・支店名 | 吉祥寺三うら |
電話番号 | 0422-24-8858 |
休日・休暇 | 毎週水曜日、第1・3火曜日定休 年末年始・夏季休暇・GW休暇、有給休暇 |
会社概要 | 商 号 アムティック株式会社 代 表 者 代表取締役 三浦 宏介 本社所在地 〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-21 T E L 0422-28-2130 F A X 0422-28-2140 資 本 金 1,150万円 従業員数 40名 店 舗 アムティック株式会社 飲食事業部 吉祥寺三うら 代 表 者 髙木 久嗣 店舗所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 T E L 0422-24-8858 採用担当 高橋 翔太 |
会社名 | アムティック株式会社 |
---|
掲載開始: 2020年01月18日〜