▼具体的には……
リース車、レンタカー、新車、中古車、などの
・自動車整備
・車検整備
・定期点検整備
・一般修理
・タイヤ交換 など
※カーケア、ボディーから足回り、エンジン、車内、ガラス、まで豊富なメニューで 一台一台丁寧に仕上げる事を、モットーにしています。
このたび、富岡産業団地内に、整備工場を新設する運びとなり、そこで自動車整備士として働いて頂ける方を募集します。
震災後、帰還が進み富岡町内や周辺を走る車も多くなってきました。
是非とも、新設される新しい整備工場で一緒にお仕事しましょう!
・自動車整備士資格3級以上
・中型自動車免許(AT限定不可)
整備士・男性
Q:整備士のお仕事を選んだ理由は?
A:やはり車が好きなんです。運転するのもいじってるのも。DIYレベルではなくて、もっと専門的な技術を身に着けたいと思いました。
Q:仕事のやりがいや、難しいと思う事はありますか?
A:お客様に「ありがとう!」と言われる事が一番うれしいですね!何年続けてきてもこの言葉が、私の原動力になっています。
難しいところは、修理に関してお客様に説明する時に”専門用語”を使わないで説明する事です。ある程度自分の中で型が決まってくるまではどういう言葉や単語でお伝えするか色々考えました。
Q:今後の目標は?
A:スタッフの育成に取り組みたいと思います。私が持っている技術を既存の若いスタッフや新しく入ってくる方にノウハウを教えていければと思います。
Q:これから入社を考えている方に一言!
A:私たちは、お客様を大切に思っております。「〇〇さんがいるから来たよ!」と立ち寄って頂けるお客様もいらっしゃるので、お客様の事を一番に考えた整備が出来る方であれば大歓迎です!技術に自信が無い方は私たちがしっかりフォロワーしますので安心してください!
給与 | 月給 216,000円〜 ◆整備士手当(30000円含む) ※試用期間3ヶ月(労働条件変更無し) 別途支給 ◆その他資格手当:5000円~12000円 ◆精勤手当:10000円 ◆家族手当:5000円~20000円 ◆役職手当:5000円~ |
---|---|
勤務地 1 | 〒979-1131 福島県双葉郡富岡町大字上郡山字関名古144-2 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 富岡町産業団地内 ※応募先TELはホンダカーズ福島県央 本宮店になります |
職種 | 自動車整備士 |
雇用形態 | 正社員 |
店舗名・支店名 | ワム自動車整備工場 |
電話番号 | 0243-24-8188 |
勤務時間 | 8:30~18:30(実働8時間) (変形労働制1年単位) 休憩110分 時間外:月平均10時間程度 |
休日 | ・毎週土日定休日 ・お盆、年末年始、GW ・年間休日111日 ※会社カレンダーによる |
必要資格 | ・学歴・経験不問 ・自動車整備士資格3級以上 ・普通自動車免許(AT限定不可) ※中型自動車免許以上あれば尚可 |
待遇 | ・社会保険完備 ・財形退職金制度(勤続10年以上) ・報奨金(業績による) ・マイカー通勤可(無料駐車場有) |
応募の流れ | 下の【▶応募画面へ進む】をクリック または、0243-24-8188 (ホンダカーズ福島県央 本宮店) 採用担当までTEL ※スタンバイを見たとお伝えください ↓↓ 面接日時と場所をご相談させて頂きます |
新車販売、中古車販売、車検・点検・整備・修理、損害保険、リース、レンタカー、部品用品
新車販売・中古車販売・自動車整備・部品用品販売・レンタカー事業・リース事業・損害保険代理業
基本理念に従い以下の基本方針を定めます。
1. 事業活動に当り、環境に関する法令・規則を遵守し、環境保全に努めます。
2. 環境に配慮した商品(低公害車・低燃費車)の販売、および点検整備の促進を図ります。
3. 事業活動の全ての領域で、省エネルギー、省資源、リサイクルの推進、廃棄物の削減に努めます。
4. 地域の環境保全活動に積極的に参加し、地域との環境コミュニケーションを図ります。
5. 環境保全意識を高めるため、全従業員に対しての環境教育や、広報活動を実施します。
会社名 | 株式会社ワム |
---|---|
本社所在地 | 〒979-1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字町場1番地 |
TEL | 0240-34-1234 |
代表取締役 | 伊藤 公明 |
設立 | 2019年5月 |
関連会社 | 株式会社双葉ホンダモータース ホンダカーズ福島県央 ◆本宮店 〒969-1165 福島県本宮市本宮字中台21 TEL 0243-24-8188 ◆須賀川森宿店 〒962-0001 福島県須賀川市森宿向日向29−12 TEL 0248-76-3115 |
掲載開始: 2019年10月03日〜