作業は基本2~3人の班で動きます。初めは1~2日で完了する住宅屋根などから始めて頂き、ゆくゆくは1~2週間の案件もお任せしていきます。未経験でも大丈夫です。
サンロイドDN防水システムの北海道代理店としてシート防水の普及に寄与しています。当社は一般の住宅から大規模公共施設等幅広い分野でのシート防水の実績が50年程あり、シート防水の技能者はまだそれほど多くありませんが、工事の需要が増えてきたことから今回広く防水技能者を募集することになりました。
全くの未経験でも先輩方と一緒に仕事をしながら経験を積み、将来的には防水技能者としてキャリアアップしていけると思います。
また業務、通勤用車両を貸与しますので通勤も問題ないと思います。会社自体は完全週休二日制となっていますので、土曜出勤時の休日出勤手当はもちろんのこと、ライフスタイルやスキルによって各種手当のほか、年2回の賞与、業績がよければ業績賞与も支給しています。
体と心が健康であれば何も問いません。あなたのご応募を心よりお待ちしています。
給与 | 日給 10,000円〜10,500円 日給:10,000円~10,500円 ※月平均労働日数:24.4日 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ------------------------------------- 月額換算例:214,000円~224,700円+休日・時間外手当 賞与 年2回 |
---|---|
勤務地 1 | 〒061-1102 北海道北広島市西の里880 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 板谷土建株式会社資材センターを拠点にして各施工場所へ |
職種 | 防水工 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
店舗名・支店名 | 北広島市 資材センター |
電話番号 | 011-511-8811 |
諸手当 | ■役付手当:0円~7,500円 ■資格手当:0円~8,000円 ■家族手当(配偶者あり):22,000円~ |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■退職金制度有り(建設業退職金共済加入) ■社用携帯貸与 ■通勤・業務用車両貸与 |
休日、休暇 | 現在働き方改革の真っ最中で、会社は完全週休二日制になりましたが、工事施工期間は日曜日と月一回の土曜日をやっと休める状況です。2024年4月からは名実ともに完全週休二日制にすべく改革中です。 ■日曜 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) |
当社は創設以来80年余年にわたり、建設業を担う一員として地域社会の発展に寄与して参りました。 現在、当社は岩田地崎グループの一員として建築・土木・防水の3部門をもって事業に取り組んでおり、永年蓄積されたノウハウはもちろん、誠意と信頼を基本に日々業務に邁進しております。
※報恩の念を持って社会にその責任を果たす。
※お客様に対しては常に感謝の念を持って、最良最上の建設生産物を構築する。
※株主、従業員に対しては、より良き社会生活が営まれる様努力する。
これらの経営理念のもとに、盤石な経営基盤を維持しながら働き方改革を進め、全社員が一丸となりお客様に満足していただける企業として、今後とも地域社会に貢献してゆく所存ですので、意欲ある方々と一緒に未来永劫つながる企業を目指します。
現在役職員合わせて53名体制で年間30億弱の売上を維持しています。事業割合としては建築工事80%、土木工事10%、防水工事10%となっており、永続的な維持発展を目指し時代に合った改善を進めています。
1.建築施工管理 公共建物の改修および解体、病院、福祉施設、幼稚園、店舗、工場、事務所、マンション等の新築、増改築
2.土木施工管理 札幌市の上下水道、道路、河川、橋梁等の新設および改修 民間の造成、構築物、駐車場等の施工
3.防水施工 屋上・ベランダ防水・プール・蓄熱槽・漁業関係水槽のDN防水システムの北海道代理店として直接施工
会社名 | 板谷土建株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒064-0916 札幌市中央区南16条西8丁目2番20号 電 話 011-511-8811 FAX 011-511-8711 |
創業 | 1936(昭和11)年 5月11日 |
設立 | 1946(昭和21)年10月10日 |
資本金 | 8,000万円 |
建設業許可 | 北海道知事許可 (特-29)石第01719号 許可業種:土木一式、建築一式、大工、とび・土工、屋根、ほ装、防水、内装仕上、建具、水道施設、解体 |
その他 | ISO9001、ISO14001認証取得 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus ステップ2 認証 |
ホームページ | https://www.itayadoken.com/ |
掲載開始: 2019年07月31日〜