利用者の一輪の花になれる介護のヒーローを募集!
- 月給 183,600円〜
- 北海道中川郡本別町西美里別6-18
- 介護福祉士・ケアマネージャー
- 契約社員
- 09:00〜18:00
医療と福祉サービスを提供し、地域の皆さんに「安心」「安全」「安らぎ」を感じてもらいながら生活できる環境を作り出すことが私たちの存在意義です!
人の役に立てるやりがいのある職場です。働きやすさは抜群!
給与 | 月給 183,600円〜 基本給以外に介護職手当として経験により16000円~23000円が支給! その他、交通費、夜勤手当(7150円)、利用者送迎手当(10000円)などがあります。 採用時は1年契約の準職員採用となりますが、登用試験に合格した場合は1年後に正規職員となります。ただし、前職の経験により正規職員として採用となる場合はあります。 |
---|---|
勤務地 1 | 〒089-3325 北海道中川郡本別町西美里別6-18 大きい地図で見る |
勤務地備考 | 本別町は松山千春さんの出身地である足寄町、ドリカムの吉田美和さんの出身地である池田町の中間にあるみどり豊かな町です。 「協働のまちづくり」「福祉でまちづくり」そして「豆のまち」本別町で一緒(協働)にアメニティ本別(福祉)を盛り上げていきましょう!!! |
職種 | 介護福祉士・ケアマネージャー |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
店舗名・支店名 | 介護老人保健施設 アメニティ本別 |
電話番号 | 0156-22-9311 |
休日・休暇 | 年間休日113日! 初回基準日の年次有給休暇は13日!前倒し付与あり(法定以上) 育児休暇・看護介護休暇・慶弔休暇もあります。 |
行事 | 刀圭会では職員歓迎会・ゴルフコンペ・パークゴルフ大会・職員感謝祭・忘年会など、利用者を大切にしてもらうためには、まずは働いていただく職員を大切にする行事が盛り沢山です! |
刀圭会について
刀圭会は昭和49年に設立した医療法人で、十勝初のリハビリテーション棟を開設し、地域リハビリテーションの先駆者として貢献しています。
事業としてはやむを得ず病に伏したとき、その疾患の管理を医師が中心となってサポートを行う「協立病院」、医師や看護介護職、リハビリ職、相談職など多職種協働で在宅復帰を目指した体力作りをサポートする「介護老人保健施設」、在宅でもしっかり健康管理と生活を支援する「訪問看護ステーション」「居宅介護支援事業所」「相談支援事業所」、職員の働きやすい環境を提供するため「事業所内保育所」の運営を展開しています。
仕事のやりがい
刀圭会の旗印は「医療・介護・保健・福祉の一体化」を目指し、地域の皆さまに「安心」「安全」「安らぎ」を感じてもらいながら生活できる環境を作り出す事が私たちの存在意義です。
すべての人たちが「しっかり食べて、しっかり消化、しっかり運動、しっかり排泄!」ができる身体と環境の提供、その支援を追及しています。
会社名 | 介護老人保健施設 アメニティ本別 |
---|---|
代表者・本社所在地 | 理 事 長 長谷川 賢 本社所在地 北海道帯広市西16条北1丁目27番地 |
刀圭会ホームページ | http://toukeikai.or.jp/ 刀圭会の情報やブログなど、情報が満載です!ぜひ、ご覧ください! |
働きやすい環境 | 利用者を大切にするには、職員を大切にする刀圭会! 職員感謝祭や永年勤続表彰、職員親睦会など職員を大切にする取り組みが盛りだくさんです。 |
掲載開始: 2019年07月16日〜