網走湖、芝桜公園、藻琴山、メルヘンの丘など北海道らしい四季の自然が味わえる自然豊かな町です。
今回は、この町が運営する塾で、高校生に向き合ってくださる講師を募集します。自然豊かな町で、新たな教育の形を一緒につくりだしてみませんか?
2021年4月 新しい高校の開校に向けて準備を進めている最中ですが、現在、大空町には、北海道立の「女満別高校」(全日制・普通科)と、大空町立の「東藻琴高校」(定時制・生産科学科)の2つの高校があります。
それぞれ地域に根差した教育を実践し、町内だけではなく、網走市など近隣の市町からの入学者の割合も半数以上。
しかし、町内をはじめとした近隣市町の中学卒業者数の減少により、両校への入学者数は年々減少し定員割れの状況が続いており、ここ5年で入学者は半減。
このような現状から、大空町では平成18年に「大空町の高等学校教育を考える協議会」を設置し、大空町での高等教育の在り方について、町民の方々と協議を行い、その結果、新しい高校を、大空町として設置をするということで動き出しました。
この公設塾では「3つの身づくり」として、以下のように教科学習以外にも取り組んでいます。
・土台づくり:一人一人の習熟度に応じた基礎学力の向上を目指す
・自分づくり:将来を見据えた進路目標を持つ
・繋がりづくり:社会で生きていくために必要な能力を身に付ける
公設塾のスタッフというと、教員免許がないといけないと思うかもしれません。
学校や塾などでの指導経験は活かしていただけますが、必須のスキルではありませんし、教員免許も必須ではありません。未経験の方でも大丈夫です。
経験よりなにより、生徒たちと真摯に向き合い
「一緒に成長をしていきたい」
「新しい高校での学びを一緒につくっていきたい」
「教育を軸とした地域活性化に取り組みたい」
そんな志や意欲を求めています。
志あるあなたと出会えることを楽しみにしています。
給与 | 月給 189,858円〜 ・通勤手当…町基準により支給 ・時間外勤務手当…所定の勤務時間を超えた勤務に対し基準により支給 ・期末手当…6月1日及び12月1日を基準日とし、基準により支給 勤務時間 詳細 12時45分~21時30分(内休憩1時間) 週34時間45分以内で調整 (予定のため変更になる場合があります) |
---|---|
勤務地備考 | ・北海道網走郡大空町東藻琴360番地の1 ほか、女満別高校・東藻琴高校内に設置している公設塾 |
職種 | 公設塾講師(大空町役場 会計年度任用職員) |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | 12:45〜21:30 |
仕事内容 | 大空町が運営する高校生対象の塾での指導 ・一人ひとりに合わせた教科指導カリキュラムの全体設計・運用 ・教科指導(大学受験を含む) ・高校生に対するコミュニケーション力、課題解決力を育てるプログラムの実施 ・地域学習の実施 ・公営塾のマネジメント、町や高校との連携調整 ・その他、高校の魅力化に関すること など |
試用期間 | なし |
契約期間 | 最長3年・1年毎の契約更新 |
休憩時間 | 1時間 |
時間外労働 | 無 |
休日休暇 | ・土曜・日曜・祝日(週休2日制) ・年次有給休暇(労働基準法に定めるところによる) ・忌引休暇等、条例に定める休暇 |
福利厚生 | ・厚生年金・健康保険・雇用保険加入 ・町が用意する住宅や民間アパート等採用時点での空き状況により紹介します。 家賃は自己負担となります。(住宅条件により、1万数千円から) ◇町職員住宅(19,300~22,800 ) ◇町単身者用住宅(25,000~33,000) ◇民間アパート等(約20,000~60,000) |
採用予定人数 | 若干名 |
面接回数 | 複数回 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 面接(複数回) ↓ 採用 ・学生の方は職務経歴書の代わりに活動報告書を提出してください ・面接はインターネットビデオ通話サービスを用いる場合と、現地を訪問して行う場合があります ・次の選考ステップに進まれる方のみご連絡させていただきます ・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。 送付いただいた履歴書等はお返しできませんのでご了承ください ・選考プロセスは変更になる可能性があります ・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください |
応募資格・求める人物像 | ・教育を軸とした地域活性化に取り組みたいという意欲をお持ちの方 ・町、高校、地域と協働してプロジェクトを進めることができる方 ・学生時代/社会人で指導経験がある方 歓迎 ※教員免許は必須ではありませんが、理系科目の指導ができる方歓迎します |
その他 | ※株式会社Prima Pinguinoが採用をサポートしております。 連絡先は弊社、大空町採用担当となりますが、 募集は大空町役場での嘱託職員としてです。 |
会社名 | 大空町役場 |
---|
掲載開始: 2020年07月09日〜