ボルダリング専用ロッククライミングジムスタッフの募集【神戸市長田区】
- 時給 1,000円〜1,800円
- 兵庫県神戸市長田区菅原通7-41-1-503ゴールドウッズシューズタウンビル
- ロッククライミングジムスタッフ
- アルバイト・パート
- 13:00〜22:30
仕事内容
受付、簡単なルールのレクチャー、ジム内の清掃、お客様とのセッション、PCでの簡単な入力、キッズスクールの補佐が主な業務です。
募集背景
オーナーと店長の2人で営んでいるクライミングジムですが、業務拡大に伴い、ジムの営業を支えていただけるスタッフを募集することとなりました。
応募要件
高卒以上
クライミング経験者積極採用
各種アウトドアスキル保持者積極採用
障害者の余暇支援に理解ある方
人と関わるのが好きな方
給与 | 時給 1,000円〜1,800円 当ジム勤務時間外無料利用(登り放題)、スキルに応じて昇給、シークレットツアーへの帯同、運営会社主催のツリーイングや登山、トレイルランニングスキル研修、アウトドアのインストラクターの各種資格取得補助、アウトドア用品の社員割引、パーティーやイベントへの優待、独立時支援制度(当社規定)など |
---|---|
勤務地 1 | 〒6530015 兵庫県神戸市長田区菅原通7-41-1-503ゴールドウッズシューズタウンビル 大きい地図で見る |
勤務地備考 | JR新長田駅徒歩10分 各線高速長田駅徒歩10分 |
職種 | ロッククライミングジムスタッフ |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務時間 | 13:00〜22:30 |
店舗名・支店名 | WAGOMU Climbing Gym |
電話番号 | 078-599-8542 |
勤務日 | シフト制(月1~応相談) |
会社について
当社は2014年に設立した会社で、主にWAGOMUクライミングジム運営、ツリーイング、登山、キャンプなどのイベント、障害者の余暇支援をメイン業務にしております。従業員数は2名で、イベント時などは外部の講師の方々などにも来ていただき、みんな適材適所で活躍してくれています。
やりがい
やりがいはインドア、アウトドアでのインストラクターとして、お客様に喜んでいただく様子を肌で感じることができる点です。当社が提供するアウトドアアクティビティを通して、お客様に感動を届けます。また、日常的に運動に触れますので、自ずと身体が鍛えられます。
WAGOMU Climbing Gymについて
当社は、2017年9月より、神戸市長田区菅原通にて、ロッククライミングジムを運営しております。ライフスタイルの中にクライミングを据えてらっしゃるお客様と共に、ボルダリングライフをより楽しんでいただくために頑張っています。また、フリースペースを大きく設置し、クライミング以外のワークショップなども多く開催しています(陶芸、サンダルづくり、カッティングボードづくり、ストレッチ講座、ダンスなど)
アウトドアイベントについて
私たちは「Outdoor for ALL」を理念とし、すべての人にアグレッシブな余暇を過ごしていただけるように様々なアウトドアアクティビティを提供しています。ロープを使った木登り「ツリーイング」、登山、トレイルランニング、キャンプ、海など、年間を通じて様々な体験を提供しています。
障害者の余暇支援について
代表は元特別支援学校の教員、福士事業所のチーフの職を経て、当法人を設立いたしました。そのため、すべての活動において障害者の参加を推進しています。社会的に、身体、知的、発達、精神障害者も余計な心配をせずに大いに遊べるように整備されていくべきだと考えていますので、積極的に推進しています。
会社名 | Water Ground Mountain |
---|---|
代表者 | 吉川 史浩(Yoshikawa Fumihiro) 兵庫県立の特別支援学校で保健体育教員として過ごしていた時、障害者の余暇が充実していない世の中に違和感を感じて退職し、その後、長野県で行われた69泊70日の指導者育成プログラムに参加、そのまま自然体験のプログラムスタッフとして1年間研鑽。神戸に戻り独立を模索するが、福祉事業所を起ち上げるプロジェクトに参加し、そのまま福士事業所のチーフスタッフとして7年働く。その傍ら2014年には当法人を起ち上げ、2017年に完全独立。2017年9月1日からはWAGOMU Climbing Gymの設立、運営をはじめる。 ツリーイングの全国組織であるTMCAの近畿・中国ブロックの代表を務める(2018年4月~) 神戸市中央区、神戸アイセンター内の「みちびクライミングウォール」の運営に関わる (2019年4月~) |
募集内容・優遇制度 | ロッククライミングジムスタッフを募集しています! ボルダリング専用ジムで、私達と一緒に働いてみませんか! 受付、簡単なルールのレクチャー、ジム内の清掃、PCでの簡単な入力、キッズスクールの補佐が主な業務です。 スキルに応じて昇給 シークレットツアーへの帯同 運営会社の主催するツリーイングや登山、トレイルランニングスキル研修 アウトドアでのインストラクターの各種資格取得補助 アウトドア用品の社員割引 パーティーやイベントへの優待 当社にてスキルアップの後、独立を考えていたり、一定期間のみという方でも大歓迎です。 障害者へのアクティビティを提供する数少ない我が社は、海、山、岩と様々なフィールドで楽しみながら働いています! |
WAGOMU Climbing GymのHP | 当社が運営するWAGOMU Climbing GymのホームページURLです。 www.wagomu.jp |
事業内容 | 〇WAGOMU Climbing Gymの運営業務(神戸市長田区) 〇ツリーイングのイベント業務(神戸市立須磨離宮公園、淀川河川公園(国営)、あいな里山公園(国営)、神戸市立森林植物園、兵庫県立奥猪名健康の郷、 〇特殊伐採業務(神戸市東灘区個人宅、丹波市診療所、保久良神社(神戸市)、西宮市甲山森林公園、神戸市垂水区個人宅など) 〇登山イベント業務(六甲山系、小豆島、兵庫県但馬地域など) 〇障害者余暇支援業務(福祉事業所のスポーツ指導(サッカーその他)、キャンプ運営業務) などアウトドアに関わる多岐にわたって頑張っています! |
https://www.facebook.com/WAGOMUClimbingGym/ |
掲載開始: 2019年04月26日〜